ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

WiiSportsがマリオを抜いて新記録

2009-12-29 13:16:38 | 趣味
ちょっと前の話になって恐縮だが、
WiiSportsの世界販売本数個が、推定5500万台を超え、
それまでの1位だった、スーパーマリオブラザーズの4千万台をはるかに超えて、
販売本数世界一となった。

ただし、アメリカではWiiにバンドルされているらしく、
Wii本体の販売台数とWiiSportsの販売本数が同じ。
ヨーロッパでもほぼ同じ数字なので、国によってはバンドルされているのかもしれない。

日本国内では、WiiSportsの販売本数はWii本体の4割ほどにすぎず、
360万本といったところ。(ここからしばらく販売本数は日本国内)

日本ではいまだにスーパーマリオブラザーズが歴代1位だ、と言いたいところだが、
実際にはポケモンのレッド/グリーン/ブルーが1千万本超、金銀が7百万本超で、
スーパーマリオの680万台を凌駕している。

ポケモンはこのほか、ダイヤ/パールもほぼ6百万本、
ルビー/サファイアも5百万本超とランキング上位で、
GB、GBA、DSと人気が続いている。

いや、それを言うなら、スーパーマリオだって、
DSのニュースーパーマリオブラザーズ、580万本、
GBのスーパー・マリオランド、420万本、
ファミコンのスーパーマリオ3、380万本、
スーファミのスーパー・マリオ・ワールド、350万本、
とメガヒット目白押し。

話を世界全体に戻すと、
歴代1位のWiiSportsが5千5百万本超。
2位、パー・マリオ・ブラザーズ、4千万本。
3位、GBのポケモンレッド/グリーン/ブルー、3千百万本。
4位、GBのテトリス、3千万本。
5位、日本では売れなかったが、ファミコンのダックハント、2千8百万本。
6位、はじめてのWii、2千5百万本。
7位、DSのニンテンドッグス、2千3百万本。

以下、14位まで任天堂が続く。

ついでにハード(ゲーム機本体)の方について言及しておくと、
ざっくりだが、
Wii:6200万台
Xbox360:3600万台
PS3:3000万台
となり、ほぼ5:3:2。

携帯ゲーム機は、
DS:1億2千万台
PSP:5400万台
と、ほぼ7:3の比になっているのと、
WiiがPSPも抜いたのが分かる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝の東京スカイツリー、12/29 | トップ | 今朝の東京スカイツリー、12/30 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

趣味」カテゴリの最新記事