ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

今朝の東京スカイツリー(2020/10/31)

2020-10-31 12:13:28 | 東京スカイツリー
今朝の撮影時刻は8:00頃。

晴れ。
久々に雲一つない快晴です。

8時の気温は12.5度、湿度50%、北西の風3.5m/s。
PM2.5は5μg/立米、SPMは13μg/立米でした。

今日は10月最後の日。
今夜は満月です。
10/31が満月になるのは46年ぶりだとか。
満月は29.5日ごとに回ってくるので、46年はなんだか中途半端な数字に思えます。

今日はハロウィンでもあります。
マンションでも募集した塗り絵の返却とお菓子配りをします。


近年はハロウィン=仮想大会みたいになってますが全く違います。
でも、クリスマスもキリストの誕生祝ではなく、サンタクロースとプレゼントの日になっちゃってますし、
時代とともに曲がっちゃうのはしょうがないですかね。
特に日本は宗教色が薄いですから。

ハロウィンはお盆みたいなものかな。あるいは節分会みたいなものか。それともその合体したものか。
ケルト人の暦の年末(10/31)には先祖の霊とともに悪霊なども徘徊するので魔除けすることから、
お菓子配りは悪霊の格好をしている人(こども)に魔除けのためのお菓子を上げる意味合いですが、
悪魔、悪霊はキリスト教的ではないので、キリスト教国では悪霊の格好で逆に「悪霊を驚かす」と
されているらしいです。
何処の国でも季節の変わり目に悪霊が徘徊する説はあるようです。
悪霊でなくても季節の変わり目は体調を崩しやすいですからね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地価補正せず | トップ | リュウノヒゲ(ジャノヒゲ)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東京スカイツリー」カテゴリの最新記事