ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

MLB、イチロー、5/28~6/4

2016-06-05 13:27:11 | 野球
5/28:ATL
1番ライトで先発し3タコ2四球。

初回先頭打者:BB、投ゴロ失。捕逸で二進も後続無し。
2回1死二三塁:SBBBB(四球)
4回2死無走者:BBSBB(四球)
7回先頭打者:S、中直
9回先頭打者:BFSF、二ゴロ



5/29:ATL
1番ライトで先発し、5タコ。
イエリッチがレフトに復帰し、ギレスピーはベンチ。

初回先頭打者:SBFFFB、中飛
3回1死一塁:S、右直
5回先頭打者:BF、左飛
7回先頭打者:SB、遊ゴロ
8回2死無走者:BBSS、中直



5/30:PIT
先発を外れ、ライトにはギレスビーが入る。
6回に投手の代打で出場も三飛に倒れ、守備には就かず。

6回2死無走者:BBSS、三邪飛。



5/31:PIT
1番ライトで先発し、4打数2安打1得点。

初回先頭打者:BFSF、遊飛。
3回先頭打者:S、中前打。三進し、その後本塁突入も憤死。
5回1死無走者:SBF、捕ゴロ。
7回1死無走者:FB、右前打。2進し、適時打で生還。

**

5月の成績
57打数18安打、3打点8得点3三振6四球。

**

6/1:PIT
ライトにスタントンが戻り、イチローは先発を外れる。
6回に投手の代打で中飛に倒れる。守備には就かず。
なお、スタントンは3タコ(2三振)1四球。

6回1死無走者:BS、中飛。



6/2:PIT
オスーナが先発を外れ、イチローが1番センターで先発。
オスーナは9回に代打で出ているし、6/3には先発しているので
単なる休養と思われる。
イチローは5打数2安打1得点1四球1盗塁。

初回先頭打者:初球を二ゴロ。
3回先頭打者:SBSF、左中間安打。二進後、適時打で生還。
4回2死無走者:SFF、左中間二塁打。
7回先頭打者:SBB、一ゴロ失。1死後、二盗。
 日米通算700盗塁達成。
9回1死無走者:B、中直。
12回1死無走者:BBBB(四球)



6/3:NYM
イエリッチ、オスーナ、スタントンのクリーンアップが復活。
イエリッチは2安打、オスーナは2三振ながらも2ラン弾を放つなど好調。
スタントンは4タコ3三振といまいち、打率も207とあまりよくない。

イチローは7回に代打で二ゴロ。
入れ替わって塁に残り、二盗、三盗を決める。
1タコ2盗塁。

7回1死一塁:SSF、二ゴロ。
 塁に残り、次打者3球目に二盗。次打者四球で一二塁となり、
 次々打者初球に重盗成功するも三振でチェンジ。



6/4:NYM
イチローは先発を外れ、6回代打も凡退。

6回2死二三塁:BBS、中直。

**

これで今季通算は45試合で95打数30安打10四球、
 5三振5盗塁、5打点13得点。

MLB通算2965安打、日米通算は4243安打となりました。

MLB通算3千本まであと35本。
日米通算でピートローズまであと13本。

**

今季すでに達成した記録。

MLB通算
 500盗塁。
 1000三振。
 600四球。
 2400試合出場。

日米通算
 700盗塁。
 13000打数。


達成間近の記録。

MLB通算
  3千本安打、あと35。
 9500打数、あと43。
 1400得点、あと39。
 350二塁打、あと 4。
 100三塁打、あと 9。
  750打点、あと 7。

日米通算
 4256安打、あと13。
 1000四球、あと10。
 1300打点、あと28。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝の東京スカイツリー、201... | トップ | MLB、5/26~6/4(イチロ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野球」カテゴリの最新記事