ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

物も言いようで角が立つ

2011-07-04 10:13:15 | 政治経済
権限を持つと自分が偉くなったように感じてしまうのは、性(さが)でしょうか。

前後関係が見えませんから、メディアの取り上げ方にも問題があるかもしれません。
活字にした時に端折っている部分もあるかもしれませんが、
最初の引用はビデオでは確かにそうおっしゃってましたね。

ご本人はわざと反発心を持たせてモチベーションを上げようという
お考えかも知れませんが、反感を買うだけのような気がします。

この人のためにならと思わせる話術を是非身につけていただきたいものです。

***

「県でコンセンサスをとれよ。そうしないと、我々は何もしないぞ。」



「県で共通の認識を取っていただきたい。そうしないと、我々も動きようがない。」

「県で意見を集約してください。
 そうでないと我々もどの方向に向かって支援すればいいのか難しい。」

***

「国は進んだことをやっている。そこに追いついてこないといけない。
 知恵を出したところは助けるが、知恵を出さないやつは助けない。
 そのくらいの気持ちを持って」



「国は本来地元がやる分も含めていろいろ手を打っているので、
 地元も努力してください。
 いろいろ知恵を出していただければ 国も支援します。
 国からの指示命令を待っているばかりでは、対応も遅れます。
 どうか国を指示するくらいの気持ちを持って進めてください。」

***

「お客さんが来る時は、自分が入ってから呼べ。しっかりやれよ」



「忙しいとは思うが、それはこちらも同じ。待たせないようにお願いする。」
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日のNPB、2011/7/2 | トップ | 昨日のNPB、2011/7/3 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ともろ)
2011-07-04 17:20:04
自衛隊上がりでしたよね。確か。
確実に「軍隊」と間違えてますよね。
こりゃ支持率も下がるわな。
返信する
長幼の序 (KGR)
2011-07-04 17:31:01
年少者が年長者に敬意を表することと、
年長者が年少者を見下すこととは違いますよね。

それに大臣>知事と思っているんでしょう。
心の中でそう思うのは勝手ですが、
態度に出てしまってはどうしようもありません。

与党ボケ極まれり、です。
返信する
自衛隊ならやるぞ (KGR)
2011-07-04 20:46:14
と言ってました。

大臣は県知事の上官だと思っているんでしょうか。

「あれは県知事に言ったことで、被災者を傷つけたら申し訳ない。」と謝罪しました。

何が悪いのかよく判っていないようです。
返信する
自衛隊出身は県知事 (KGR)
2011-07-05 14:34:12
自衛隊出身者にもああいう礼儀をわきまえない人がいるのかと勘違いしてましたが、自衛隊出身は村井県知事でした。

大臣の乱暴で一方的な物言い。
確かに年下ではありますが、50歳にもなった県知事に対して「わかった?」はないでしょう。
県知事の対応は立派でした。
私なら席立ってますね。
返信する
挙げ句の果てには・・ (ともろ)
2011-07-06 13:21:03
九州出身でB型だから・・

よくわからない人だな。こんな方々がよく日本立て直そうとしているな。
こりゃ「日本」株式会社は潰れるな。
返信する
ちょっと変 (KGR)
2011-07-06 17:10:42
サッカーボールのパフォーマンスにしても、
サングラスでインタビューに応じるところも、
本人はかっこいいと思っているんでしょうね。

こんな人だと早目に露呈してよかったかも。
返信する

コメントを投稿

政治経済」カテゴリの最新記事