竹島問題 韓国、過激反応 各紙、社説・特集で猛批判 (産経新聞) - goo ニュース
この問題に韓国の各方面から反発が出ることは当然予想されたし、
特にびっくりするほどのことでもない。
問題は日本政府の動き。
韓国を刺激したくないとか言ってうやむやの先送り。
特に外務省の考え、動きは理解不能だよね。
この問題だけでなく、何事につけても事なかれ主義が蔓延しているように思える。
脱北者の駆け込みでもそうだし、毅然とした態度がとれないように見える。
国民の利益より、外国のご機嫌の方が大事なのか、と思いたくなる。
私はナショナリストでもないし、韓国を敵視する考えは全くないが、
自国が自分の領土を主張するのに相手の国に遠慮して、
はっきり言わない理由が理解できない。
北方4島、尖閣諸島、竹島、が日本の領土であること。
ロシア、中国、台湾、そして韓国と領有権について争いがあること。
一部、国際法上、あるいは日本から見て不法に、外国に占拠されていること。
これは単に国土、主権、領有権の問題だけでなく、埋蔵資源の問題も絡んで
関係国との利害が対立する。
しかし、だからと言って、主張を曲げる必要はない。
揉めればいいじゃない。
もめ事を嫌っていつまでもうやむやにしたって解決するわけはない。
韓国では
「独島は日本領土だと主張するのと、これを子供たちに教えるのとは次元が違う」
ともしているらしいが、まったくもって理解不能で、
国の主張を国民に知らしめないで、
何で国が主張していることになるのかはよくわからない。
なにも竹島を武力で奪還しようとか、
韓国の実効支配を打破しようとか言っているのではない。
自国の領土であると主張するなら、うやむやにするな、と言っているだけ。
冷静に対応したいと言うのは良いけど、
うやむやにして問題を先送りにしたいと言うことは違う。
この点でもまた福田さんの態度はよくわからない。
この問題に韓国の各方面から反発が出ることは当然予想されたし、
特にびっくりするほどのことでもない。
問題は日本政府の動き。
韓国を刺激したくないとか言ってうやむやの先送り。
特に外務省の考え、動きは理解不能だよね。
この問題だけでなく、何事につけても事なかれ主義が蔓延しているように思える。
脱北者の駆け込みでもそうだし、毅然とした態度がとれないように見える。
国民の利益より、外国のご機嫌の方が大事なのか、と思いたくなる。
私はナショナリストでもないし、韓国を敵視する考えは全くないが、
自国が自分の領土を主張するのに相手の国に遠慮して、
はっきり言わない理由が理解できない。
北方4島、尖閣諸島、竹島、が日本の領土であること。
ロシア、中国、台湾、そして韓国と領有権について争いがあること。
一部、国際法上、あるいは日本から見て不法に、外国に占拠されていること。
これは単に国土、主権、領有権の問題だけでなく、埋蔵資源の問題も絡んで
関係国との利害が対立する。
しかし、だからと言って、主張を曲げる必要はない。
揉めればいいじゃない。
もめ事を嫌っていつまでもうやむやにしたって解決するわけはない。
韓国では
「独島は日本領土だと主張するのと、これを子供たちに教えるのとは次元が違う」
ともしているらしいが、まったくもって理解不能で、
国の主張を国民に知らしめないで、
何で国が主張していることになるのかはよくわからない。
なにも竹島を武力で奪還しようとか、
韓国の実効支配を打破しようとか言っているのではない。
自国の領土であると主張するなら、うやむやにするな、と言っているだけ。
冷静に対応したいと言うのは良いけど、
うやむやにして問題を先送りにしたいと言うことは違う。
この点でもまた福田さんの態度はよくわからない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます