ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

今朝の東京スカイツリー(2021/7/8)

2021-07-08 11:43:29 | 東京スカイツリー
今朝の撮影時刻は7:35頃。

時折ぽつぽつと雨の降る不安定な天候。

昨日は山陰に線状降水帯が発生、鳥取島根だけでなく、兵庫県の一部にも避難情報が出ました。
兵庫は瀬戸内から日本海にまたがり、温暖な気候と豪雪地帯の両方がある地域なので、
避難情報は鳥取側の一部だと思っていたら、神戸にも出ているというのでびっくりしました。
親戚がいるので気になってメールを送ったら心配ないということで安心しました。
とはいえ、区域の方は十分ご注意ください。

一軒家でも2階に避難していれば何とかなるだろうと思っていましたが、先日の土石流の動画で戸建てが
いとも簡単にばらばらになったのはショックでした。
ある方は家が土石流に襲われ、家具やベッドに挟まれた泥に埋まりかけたが、二度目の土石流で屋根が壊れ、
そこから脱出し、隣家に逃れて助かったという人がいました。
何が幸いするかわかりませんが、いわゆる垂直避難も必ずしも安全とは言えないようです。

8時の気温は24度、湿度90%、北東の風2m/s。
PM2.5は6μg/立米、SPMは8μg/立米でした。

微粒子の濃度は劇的に改善しました。
何も調べていませんが、昨日、一昨日の数値の原因は一体何だったんでしょう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MLB、7/6、大谷翔平7... | トップ | コムラサキ、シロミノコムラサキ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東京スカイツリー」カテゴリの最新記事