
東京スカイツリーの高さが338mとなり、ついに東京タワーを抜いて日本一になりました。
ガジェットの表示も3/29午後には338mに変わりました。

その撮影のためでしょう。
ヘリコプターが数機飛来してました。
下の写真には5機写っています。
何度か東京スカイツリーを回って帰って行ったようです。

ところで、東京スカイツリーを定点観測的に撮影しているブログは
私以外にもたくさんあると思いますが、たまたま見つけた2つをご紹介します。
いずれもかなり下までクリアーに見えているのと、私とは違う方向から見ておられるようです。
東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーの完成までを見守るブログ
ガジェットの表示も3/29午後には338mに変わりました。

その撮影のためでしょう。
ヘリコプターが数機飛来してました。
下の写真には5機写っています。
何度か東京スカイツリーを回って帰って行ったようです。

ところで、東京スカイツリーを定点観測的に撮影しているブログは
私以外にもたくさんあると思いますが、たまたま見つけた2つをご紹介します。
いずれもかなり下までクリアーに見えているのと、私とは違う方向から見ておられるようです。
東京スカイツリー定点観測所
東京スカイツリーの完成までを見守るブログ
ネット版の新聞にはいろいろと出ています。
朝日は空撮の動画も載ってました。
また東京タワーと東京スカイツリーを見通した画像も載せており、
対比としてなかなか見事だと思います。
いやあ、わかりますね。
ご紹介したブログは、東京スカイツリーの西、および北からの撮影と思われます。
私もどのへんか探してみたくなりました。
いい角度で撮影されている写真を見ると、いつも自宅を探してしまう私・・・
クセです。