ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

MLB試合結果、2014/3/31

2014-04-01 17:10:16 | 野球
3/31は13試合。

3/30に開幕を迎えたパドレスとドジャーズの試合はなく、
13試合、26チームが開幕戦となりました。

と、言うことはまだ開幕戦を迎えていないチームが2つあるということになります。
それはいったいどこなのか。

それでは試合結果。



アメリカン・リーグ・ホームゲーム

○ DET 4-3 KC ●

今季ロイヤルズに移籍した青木宣親は、1番ライトで先発、5打数ノーヒット2三振。
遊ゴロ、空振り三振、遊ゴロ失、空振り三振、二ゴロ。

● TEX 10-14 PHI ○

ダルビッシュ有はご承知の通り「寝違え」で15日間のDL(故障者リスト)入り。

開幕戦は1/162に過ぎないのか、ダルが開幕戦回避しても
2番手投手がシフトするわけではなく、あまり聞いたことのないシェパーズが
ダルのローテに入る。この後の2順目、3順目も同様。
ダルが復帰すればそこだけ入れ替えればよい、と言うことなんでしょうが。

○ BAL 2-1 BOS ●

8回裏に田沢純一が登板。
13球で遊ゴロ、二ゴロ、空振り三振の三者凡退。
試合にはそのまま負けたため勝敗なし。

○ CWS 5-3 MIN ●

○ TB 9-2 TOR ●

川崎宗則はマイナーで開幕を迎えることとなった。

● LAA 3-10 SEA ○

岩隈久志は2月の練習中に右手中指を負傷し、開幕はDL。

● OAK 0-2 CLE ○

**

ナショナル・リーグ・ホームゲーム

○ PIT 1-0 CHC ●

● NYM 7-9 WSH ○

○ MIL 2-0 ATL ●

● CIN 0-1 STL ○

○ MIA 10-1 COL ●

● ARI 8-9 SF ○

**

と言うことで、まだ開幕を迎えていないのは、ヤンキースとアストロズ。

ヤンキースの4/1の開幕戦先発はサバシア。
黒田博樹は、4/2のアストロズ第2戦に先発予定。
田中将大は、4戦目のブルージェイズ戦に先発。

なおヤンキースは、ヒューストン、トロントと敵地で6連戦。
移動日なしでニューヨークで7連戦の、13連戦。

黒田博樹は4/7のオリオールズ戦、4/12のレッドソックス戦、
田中将大は4/9のオリオールズ戦が予定されている。
マー君のその次は、4/15のカブス戦(ホームゲーム)が予想される。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MLB試合結果、2014/3/30 | トップ | 全米週末興行ベスト10  2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野球」カテゴリの最新記事