4/21にイオン南砂に行ったときにエレベーターの定員が4名に制限されており、
立ち位置を示すラインが引かれていたことは書いた。
関連記事:今日のイオン(2020/4/21)
先週あったかどうか覚えていないが、今日はエレベーターかご内に立ち位置を示す足形が貼られていた。
トイレットペーパー、ティッシュペーパーは種類にこだわりがなければ,在庫は十分あった。
パスタは種類が少ないが在庫は十分で、TVブランドの1kg198円のものもあった。
一時期に比べれば客数は減った気がする。
うちは朝早く(8時過ぎ)に行っているので、たまたま空いている時間帯なだけかもしれない。
今一番行きたいスーパーは「新イキイキ生鮮市場東陽町店」
前のイキイキ生鮮市場の北側にあった駐車場跡地に新築されたビルの1階に移転したそうだ。
以前の店は狭く劇込みだったから、期待大だけど、まだ4月に開店したばかりで様子がわからない。
(恐らくは空いているだろうけど)
GoogleMapでは、スーハ―によっては時間帯ごとの混雑具合が分かったりするが、まだデータがないらしく
載っていない。
なお、スーパーは空いている時間帯に行こうと喧伝されているが空いている時間てタイはスーパーによって大きく違うので要注意。
一説には全国どこでも午後2時ごろから4時ごろが空いていると言われていたりするが、
この付近では、イトーヨーカドー、イオン、ライフとも午前中の早い時間帯が空いている
立ち位置を示すラインが引かれていたことは書いた。
関連記事:今日のイオン(2020/4/21)
先週あったかどうか覚えていないが、今日はエレベーターかご内に立ち位置を示す足形が貼られていた。
トイレットペーパー、ティッシュペーパーは種類にこだわりがなければ,在庫は十分あった。
パスタは種類が少ないが在庫は十分で、TVブランドの1kg198円のものもあった。
一時期に比べれば客数は減った気がする。
うちは朝早く(8時過ぎ)に行っているので、たまたま空いている時間帯なだけかもしれない。
今一番行きたいスーパーは「新イキイキ生鮮市場東陽町店」
前のイキイキ生鮮市場の北側にあった駐車場跡地に新築されたビルの1階に移転したそうだ。
以前の店は狭く劇込みだったから、期待大だけど、まだ4月に開店したばかりで様子がわからない。
(恐らくは空いているだろうけど)
GoogleMapでは、スーハ―によっては時間帯ごとの混雑具合が分かったりするが、まだデータがないらしく
載っていない。
なお、スーパーは空いている時間帯に行こうと喧伝されているが空いている時間てタイはスーパーによって大きく違うので要注意。
一説には全国どこでも午後2時ごろから4時ごろが空いていると言われていたりするが、
この付近では、イトーヨーカドー、イオン、ライフとも午前中の早い時間帯が空いている
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます