毎週金、土、日の3日間の全米興行収入のベスト10です。
今週はアップが遅れましたが「TMNT」の新作
「ミュータント・ニンジャ・タートルズ 影(シャドウズ)」が初登場1位。.
1. Teenage Mutant Ninja Turtles: Out of the Shadows
2. X-Men: Apocalypse
3. Me Before You
4. Alice Through the Looking Glass
5. The Angry Birds Movie
6. Captain America: Civil War
7. Neighbors 2: Sorority Rising
8. Popstar: Never Stop Never Stopping
9. The Jungle Book
10. The Nice Guys
***
11. Love & Friendship
12. Money Monster
**
14. Zootopia
*
私の独断による「見たい度」を×、★、★★、★★★の4段階で記載。
1.Teenage Mutant Ninja Turtles: Out of the Shadows (★)
初登場1位。
3530万ドルは、製作費から見て赤信号。
マイケル・ベイ版(製作)の続編。
「ミュータント・ニンジャ・タートルズ 影(シャドウズ)」
2016/8/26(東和ピクチャーズ)
*
2.X-Men: Apocalypse (★★★)
1位から2位にダウン。
1/3近い2280万ドルまで激減し、最終2億ドルは難しくなった。
累計1億1690万ドル。
X-MENシリーズもそろそろかも。
「X-MEN:アポカリプス」2016/8/11(20thFOX)
*
3.Me Before You (×)
初登場3位。
1870万ドルとまずまず。
エミリア・クラーク、サム・フラクリン。
ナースと再起不能のスポーツ選手のラブ・ストーリー。
邦題/公開時期未定(WB)
*
4.Alice Through the Looking Glass (★★★)
2位から4位にダウン。
半分以下の1130万ドル。累計5130万ドルと製作費の3割程度。
ジョニデ、ミア・ワシコウスカ、ヘレナ・ボナム・カーター、
サーシャ・バロン・コーエン。
続編。
原作は「鏡の国のアリス」
「アリス・イン・ワンダーランド 時間の旅」2016/7/1(Disney)
*
5.The Angry Birds Movie (★)
3位から5位にダウン。
半分ちょっとの1020万ドル。累計8710万ドル。
iPhoneゲームアプリの「アングリーバード」のCGアニメ映画。
「アングリーバード」2016/10/1(Sony)
*
6.Captain America: Civil War (鑑賞済み)
4位から6位にダウン。
ほぼ半分の780万ドル。累計3億8910万ドル。
全世界計は11億ドル越え。
アペンジャーズの活躍の裏には多大なるコラテラル・ダメージがあり、
国連の管理下に置かれることになるが、賛同するアイアンマングループと
反発するキャプテン・アメリカグルーブに二分され、グルーブ同士が戦う
内戦(シビル・ウォー)となる。
「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」2016/4/29(Disney)
*
7.Neighbors 2: Sorority Rising (★)
5位から7位にダウン。
これもほぼ半減の480万ドル。累計4870万ドル。
最終は前作(150M$)に遠く及ばず、55M$ぐらいか。
続編。
前作は男子学生のクラブ(フラタニテイ)に悩まされるセス・ローガンだが、
今度は女子学生クラブ(ソロリティ)に悩まされる。
女子のリーダーにクロエ・モレッツ。
前作の男子のリーダーザック・エフロンも出る。
日本公開未定。
*
8.Popstar: Never Stop Never Stopping(×)
初登場8位。
460万ドル。
アンディ・サンバーグ。
モキュメンタリー風ミュージックコメディ。
日本公開未定。
*
9.The Jungle Book (★★★)
6位から9位ににダウン。
1/3ちょっと減って440万ドル。累計3億4760万ドル。
全世界では9億ドル目前。
主人公の少年モーグリ以外はジャングルまですべてCGらしい。
「ジャングルブック」2016/8/11(Disney)
*
10.The Nice Guys (★★)
7位から10位にダウン。
ほぼ半分の340万ドル。累計2900万ドル。
ライアン・ゴズリング、ラッセル・クロウ。クライム・コメディ。
ライアン・ゴズリングが、失踪事件について調査するも難解で、
無許可の探偵ラッセル・クロウを仲間に調査を進める。
日本公開未定。
*** 今週ベスト10圏外に落ちた作品 ***
11.Love & Friendship (★)
9位から11位にダウン
興収は1割減の210万ドル。累計700万ドル。
ケイト・ベッキンセール。
「高慢と偏見」のジェーン・オーステンの短編小説で「レディ・スーザン」が原作。
日本公開未定。
**
12. Money Monster (★★★)
8位から12位にダウン。
半分以下の180万ドル。累計3830万ドル。
ジョージ・クルーニー司会の生番組に暴漢が乱入して人質事件となる。
プロデューサーにジュリア・ロバーツ。監督はジョディ・フォスター。
「マネーモンスター」2016/6/10(Sony)
**
14.Zootopia (鑑賞済)
10位から14位にダウン。
少し減って75万ドル。累計は3億3710万ドル。
全世界計は10億ドル到達。
動物を疑心化した大都会の陰謀を暴く冒険ファンタジー。
「ズートピア」2016/4/23(Disney)
今週はアップが遅れましたが「TMNT」の新作
「ミュータント・ニンジャ・タートルズ 影(シャドウズ)」が初登場1位。.
1. Teenage Mutant Ninja Turtles: Out of the Shadows
2. X-Men: Apocalypse
3. Me Before You
4. Alice Through the Looking Glass
5. The Angry Birds Movie
6. Captain America: Civil War
7. Neighbors 2: Sorority Rising
8. Popstar: Never Stop Never Stopping
9. The Jungle Book
10. The Nice Guys
***
11. Love & Friendship
12. Money Monster
**
14. Zootopia
*
私の独断による「見たい度」を×、★、★★、★★★の4段階で記載。
1.Teenage Mutant Ninja Turtles: Out of the Shadows (★)
初登場1位。
3530万ドルは、製作費から見て赤信号。
マイケル・ベイ版(製作)の続編。
「ミュータント・ニンジャ・タートルズ 影(シャドウズ)」
2016/8/26(東和ピクチャーズ)
*
2.X-Men: Apocalypse (★★★)
1位から2位にダウン。
1/3近い2280万ドルまで激減し、最終2億ドルは難しくなった。
累計1億1690万ドル。
X-MENシリーズもそろそろかも。
「X-MEN:アポカリプス」2016/8/11(20thFOX)
*
3.Me Before You (×)
初登場3位。
1870万ドルとまずまず。
エミリア・クラーク、サム・フラクリン。
ナースと再起不能のスポーツ選手のラブ・ストーリー。
邦題/公開時期未定(WB)
*
4.Alice Through the Looking Glass (★★★)
2位から4位にダウン。
半分以下の1130万ドル。累計5130万ドルと製作費の3割程度。
ジョニデ、ミア・ワシコウスカ、ヘレナ・ボナム・カーター、
サーシャ・バロン・コーエン。
続編。
原作は「鏡の国のアリス」
「アリス・イン・ワンダーランド 時間の旅」2016/7/1(Disney)
*
5.The Angry Birds Movie (★)
3位から5位にダウン。
半分ちょっとの1020万ドル。累計8710万ドル。
iPhoneゲームアプリの「アングリーバード」のCGアニメ映画。
「アングリーバード」2016/10/1(Sony)
*
6.Captain America: Civil War (鑑賞済み)
4位から6位にダウン。
ほぼ半分の780万ドル。累計3億8910万ドル。
全世界計は11億ドル越え。
アペンジャーズの活躍の裏には多大なるコラテラル・ダメージがあり、
国連の管理下に置かれることになるが、賛同するアイアンマングループと
反発するキャプテン・アメリカグルーブに二分され、グルーブ同士が戦う
内戦(シビル・ウォー)となる。
「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」2016/4/29(Disney)
*
7.Neighbors 2: Sorority Rising (★)
5位から7位にダウン。
これもほぼ半減の480万ドル。累計4870万ドル。
最終は前作(150M$)に遠く及ばず、55M$ぐらいか。
続編。
前作は男子学生のクラブ(フラタニテイ)に悩まされるセス・ローガンだが、
今度は女子学生クラブ(ソロリティ)に悩まされる。
女子のリーダーにクロエ・モレッツ。
前作の男子のリーダーザック・エフロンも出る。
日本公開未定。
*
8.Popstar: Never Stop Never Stopping(×)
初登場8位。
460万ドル。
アンディ・サンバーグ。
モキュメンタリー風ミュージックコメディ。
日本公開未定。
*
9.The Jungle Book (★★★)
6位から9位ににダウン。
1/3ちょっと減って440万ドル。累計3億4760万ドル。
全世界では9億ドル目前。
主人公の少年モーグリ以外はジャングルまですべてCGらしい。
「ジャングルブック」2016/8/11(Disney)
*
10.The Nice Guys (★★)
7位から10位にダウン。
ほぼ半分の340万ドル。累計2900万ドル。
ライアン・ゴズリング、ラッセル・クロウ。クライム・コメディ。
ライアン・ゴズリングが、失踪事件について調査するも難解で、
無許可の探偵ラッセル・クロウを仲間に調査を進める。
日本公開未定。
*** 今週ベスト10圏外に落ちた作品 ***
11.Love & Friendship (★)
9位から11位にダウン
興収は1割減の210万ドル。累計700万ドル。
ケイト・ベッキンセール。
「高慢と偏見」のジェーン・オーステンの短編小説で「レディ・スーザン」が原作。
日本公開未定。
**
12. Money Monster (★★★)
8位から12位にダウン。
半分以下の180万ドル。累計3830万ドル。
ジョージ・クルーニー司会の生番組に暴漢が乱入して人質事件となる。
プロデューサーにジュリア・ロバーツ。監督はジョディ・フォスター。
「マネーモンスター」2016/6/10(Sony)
**
14.Zootopia (鑑賞済)
10位から14位にダウン。
少し減って75万ドル。累計は3億3710万ドル。
全世界計は10億ドル到達。
動物を疑心化した大都会の陰謀を暴く冒険ファンタジー。
「ズートピア」2016/4/23(Disney)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます