マスク。
感染防止で外出時には欠かせません。
映画館ではマスクをしていない人は入場お断りとなっているところも多いです。
断らずに売店で売りゃあいいのに、と思うのは私だけでしょうか。
(既に売っているところもあるかも)
ま、それはさておき、喋らずにじっとしているときはさほどでもないですが、
会議中にマスクをしていると息苦しさ半端ないです。
マスクしているとどうしてももごもご感が出て良く聞き取れなかったりしますし。
先日マスクの内側に空間を作るためのグッズがあって、それをマスクに重ねると結構楽って
TVでやっていたので、良いなとは思ったけど、どこで売っているのかわからないし結構高い。
そこで、粉塵の出る作業や塗装時に使うマスクを利用することにしました。
こういうやつですね。もともと手持ちのやつです。

一般的な不織布マスク(使用中)と並べてみました。上が一般的なもの。
元々作業用に買い置きしてあるもので価格は忘れましたがそんなにしなかったはずです。
今買うと結構するみたいです。
こう重ねます。

付けたところ。そんなに違和感ないでしょ。

会議でも辛くなかったです。
他の人が聞き取りやすかったかどうかの確認は忘れました。
感染防止で外出時には欠かせません。
映画館ではマスクをしていない人は入場お断りとなっているところも多いです。
断らずに売店で売りゃあいいのに、と思うのは私だけでしょうか。
(既に売っているところもあるかも)
ま、それはさておき、喋らずにじっとしているときはさほどでもないですが、
会議中にマスクをしていると息苦しさ半端ないです。
マスクしているとどうしてももごもご感が出て良く聞き取れなかったりしますし。
先日マスクの内側に空間を作るためのグッズがあって、それをマスクに重ねると結構楽って
TVでやっていたので、良いなとは思ったけど、どこで売っているのかわからないし結構高い。
そこで、粉塵の出る作業や塗装時に使うマスクを利用することにしました。
こういうやつですね。もともと手持ちのやつです。

一般的な不織布マスク(使用中)と並べてみました。上が一般的なもの。
元々作業用に買い置きしてあるもので価格は忘れましたがそんなにしなかったはずです。
今買うと結構するみたいです。
こう重ねます。

付けたところ。そんなに違和感ないでしょ。

会議でも辛くなかったです。
他の人が聞き取りやすかったかどうかの確認は忘れました。
今確認するとものすごく種類があって、5個千円ぐらいからあるようです。
私が今使っているのはもともとDIY用に買っておいたものなので目的外使用ですが、役立っています。
早くマスクの呪縛が解けるといいのですが。
「イージーブレス」という商品をネットで知って使ってみました。(ヨークベニ〇ルで確かに個入りで税込700円くらいだったように思います)使い捨てマスクに重ねて使うのですが、とてもラクです。