スタート時点では、李知姫(イ・チヒ):-5、
横峯さくら、酒井美紀:-4でこの3人が最終組。
茂木宏美、笠りつ子:-3、全美貞:-2がひとつ前。
上原彩子、金昭(キム・ソヒ)、任恩娥(イム・ウナ)、
馬場ゆかり、辛周(シン・ヒョンジュ)までが-2。
途中中断、風が昨日とは変わり、また雨の影響でランが無いなど
荒れる要素満載となったため、終盤まで展開の読めない最終日となった。
茂木宏美が最終ホールでバーディを決めて、5アンダー、
追いすがる李知姫(イ・チヒ/イ・ジヒ)を1打差で振り切った。
酒井美紀は後半崩れ、通算イーブンパーの9位タイ。
横峯さくらも2アンダー、5位だった。
3アンダーの3位タイに割り込んできたのは上原彩子と金月喜(キム・ソヒ)。
1アンダー、6位タイは任恩娥(イム・ウナ)、全美貞(チョン・ミジョン)、
それにジャン・ウンビの韓国トリオ。
イーブンパー、9位タイは前述の酒井美紀に笠りつ子と飯島茜。
1オーバー、12位タイ、朴仁妃(パク・インビ)と辛周(シン・ヒョンジュ)。
2オーバー、14位タイ、3人。
葉莉英(イエ・リーイン)、馬場ゆかり、一ノ瀬優希。
古屋京子は盛り返して3オーバー、17位タイ。
最終日のベストスコアが70の中、71はご立派。
金田久美子、佐伯三貴、金英(ヤング・キム)は4オーバー、20位タイ。
北田瑠衣は23位タイ。
大山志保、藤本麻子は26位タイ。
古閑美保は31位タイ。
横峯瑠衣は34位タイ。
吉田弓美子、菊地絵理香は40位タイ。
服部真夕、木戸愛は48位タイ。
不動裕理、若林舞衣子は50位タイ。
香妻琴乃、原江里菜、久保啓子は55位タイ。
香妻琴乃は3バーディ、7ボギー、1ダボ、1トリプルの81でした。
ちなみに最終日のワーストスコアは、
何と不動裕理、川原由維、森田理香子の82でした。
**
来週は、軽井沢でのリゾートトラスト。
辻村明須香、中山三奈、東尾理子、森美穂、らの名前があります。
去年ステップアップで優勝した172cmのスーパー中学生高橋恵も出ます。
森田理香子、盧暁晴(ルー・シャオチン/テレサ・ルー) は58位タイ。
横峯さくら、酒井美紀:-4でこの3人が最終組。
茂木宏美、笠りつ子:-3、全美貞:-2がひとつ前。
上原彩子、金昭(キム・ソヒ)、任恩娥(イム・ウナ)、
馬場ゆかり、辛周(シン・ヒョンジュ)までが-2。
途中中断、風が昨日とは変わり、また雨の影響でランが無いなど
荒れる要素満載となったため、終盤まで展開の読めない最終日となった。
茂木宏美が最終ホールでバーディを決めて、5アンダー、
追いすがる李知姫(イ・チヒ/イ・ジヒ)を1打差で振り切った。
酒井美紀は後半崩れ、通算イーブンパーの9位タイ。
横峯さくらも2アンダー、5位だった。
3アンダーの3位タイに割り込んできたのは上原彩子と金月喜(キム・ソヒ)。
1アンダー、6位タイは任恩娥(イム・ウナ)、全美貞(チョン・ミジョン)、
それにジャン・ウンビの韓国トリオ。
イーブンパー、9位タイは前述の酒井美紀に笠りつ子と飯島茜。
1オーバー、12位タイ、朴仁妃(パク・インビ)と辛周(シン・ヒョンジュ)。
2オーバー、14位タイ、3人。
葉莉英(イエ・リーイン)、馬場ゆかり、一ノ瀬優希。
古屋京子は盛り返して3オーバー、17位タイ。
最終日のベストスコアが70の中、71はご立派。
金田久美子、佐伯三貴、金英(ヤング・キム)は4オーバー、20位タイ。
北田瑠衣は23位タイ。
大山志保、藤本麻子は26位タイ。
古閑美保は31位タイ。
横峯瑠衣は34位タイ。
吉田弓美子、菊地絵理香は40位タイ。
服部真夕、木戸愛は48位タイ。
不動裕理、若林舞衣子は50位タイ。
香妻琴乃、原江里菜、久保啓子は55位タイ。
香妻琴乃は3バーディ、7ボギー、1ダボ、1トリプルの81でした。
ちなみに最終日のワーストスコアは、
何と不動裕理、川原由維、森田理香子の82でした。
**
来週は、軽井沢でのリゾートトラスト。
辻村明須香、中山三奈、東尾理子、森美穂、らの名前があります。
去年ステップアップで優勝した172cmのスーパー中学生高橋恵も出ます。
森田理香子、盧暁晴(ルー・シャオチン/テレサ・ルー) は58位タイ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます