ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

大相撲、貴景勝の優勝で2018年の幕を閉じる(ただし、本場所)

2018-11-26 01:10:50 | スポーツ
千秋楽。 先に取った貴景勝は錦木に勝って13勝2敗としたのに対し、 結びで取った高安は熱戦の末、御嶽海に負けて12勝3敗となり、 貴景勝の初優勝で幕を閉じた。 上位陣総崩れの中で優勝ラインが下がる可能性もあったが、13勝2敗で面目は保った。 横綱の白鵬と鶴竜は初日から休場。 横綱 稀勢の里は初日貴景勝に負けた際にケガをしたが、出続けて4連敗し、5日目から休場。 大関 豪栄道も取り組みで怪我をし . . . 本文を読む
コメント

都営新宿線ホームドア工事、西大島-小川町間

2018-11-26 00:25:39 | 観察
2018/11/25現在。 西大島(にしおおじま)、住吉、菊川、森下、ホームドア稼働中。 浜町、ホームドア躯体部設置済み、ドア未設置 馬喰横山(ばくろよこやま)、岩本町、小川町(おがわまち)、工事用バミのみ。 工事用バミ(場所の目安にテープ等を貼っている)には進展具合によって何種類かあるようで、 それぞれの駅で詳しく見たわけではないが、小川町の様子。 下り線側。 黄色い点字ブロックは残し . . . 本文を読む
コメント

今朝の東京スカイツリー、2018/11/25

2018-11-25 09:01:40 | 東京スカイツリー
今朝の撮影時刻は7:20頃。 スカイツリー周辺の雲は大目ですが、天頂から南はずっと晴れています。 全体的には晴れ。 8時の気温は8度、湿度60%、北西の風2m/s。 PM2.5は11μg/立米、SPMは16μg/立米でした。 . . . 本文を読む
コメント

放送大学文京学習センター

2018-11-24 23:54:48 | 学習・資格
今日電車に乗ったのはここに行ったから。 ちょっとうんちくを語ると、もともとは東京教育大の跡地。 東京教育大は再編で筑波大学となり、東京教育大のキャンパスの一部は公園になり、 一部は筑波大学の東京キャンパスになった。 放送大学文京学習センター(確か昔は東京第一学習センター)がそこに間借りする形だった。 はっきり言ってボロボロの学舎で、何年か前についに建て直すことになり、 放送大学と筑波大学の共有 . . . 本文を読む
コメント

都営新宿線のホームドア

2018-11-24 23:03:42 | 地域・コミュニティ
久しぶりに西大島から電車に乗ったと書いた。 以前から工事が進んでいたホームドア。 西大島より東側は知らないが、西側は何駅か完成し運用されていた。 ホームドアの仕様は各路線で異なっているようで、ドアの下部の隙間は実際にはともかく、 結構目立ったし、ガラスというか透明になっているのが目新しい。 駅名が映る角度で撮影したものの、駅名のパネルは白飛びしてしまっていた。 ホームにホームドア工事予定の . . . 本文を読む
コメント

香辣居(からい)8号店

2018-11-24 22:53:55 | 地域・コミュニティ
今日、久しぶりに西大島から電車に乗った。 駅近くのラーメン屋が工事をしていたのは知っていたが、別のラーメン屋になっていた。 久しぶりなのでいつ開店したのかは知らないが、まだ開店祝いの花がたくさん置かれているので、 間もないことは間違いない。 行きは急いでいたのでそのまま看板を見上げただけで、帰りに1枚撮影。 暗かったので店頭に女性店員が立っていたことに気づかず。 撮影し終わってから目が合った。 . . . 本文を読む
コメント (3)

今朝の東京スカイツリー、2018/11/24

2018-11-24 22:06:02 | 東京スカイツリー
今朝の撮影時刻は7:55頃。 曇り。 気象学上のというか、気象庁の天気の判断基準では曇りは雲量が9割以上ですが、 ま、9割以上あると言っていいんじゃないでしょうか。 . . . 本文を読む
コメント

ムクドリ 18/11/23

2018-11-24 22:04:11 | 鳥/犬/猫/ハム
昨日の朝、聞きなれない鳴き声? と思ったらムクドリでした。 ムクドリの鳴き声をきくのはたいてい群れでいるときで、 単独で鳴くのはあまり記憶にありません。 くちばしの黄色ははっきりしませんが、目の周りの模様や尾の感じからして ムクドリに間違いないと思います。 下から見る(腹が見える)写真や絵はずかにーんにもあまり載ってませんから、 貴重かもしれない(と、個人的には思う) . . . 本文を読む
コメント

クリスマスツリー告知

2018-11-23 22:48:36 | 地域・コミュニティ
ショッピングモールなどにツリーが飾られるようになった今日この頃。 うちのマンションでもクリスマスツリーを出しました。 高さは3.6m。 大人二人分以上あります。 大きさを比較するためにメンバーに横に立ってもらいました。 一応、いつまで飾るかなどの告知を掲示しました。 今後のイベント予定は餅つき大会が12/16、ミニケーキつくりが12/22。 いずれも近々に告知の予定ですが、食材や備品、消耗 . . . 本文を読む
コメント

クリスマスツリー、飾り付けました。2018/11/23

2018-11-23 22:37:49 | 地域・コミュニティ
予定通り、クリスマスツリーの飾りつけを行いました。 倉庫からツリー本体、電飾、オーナメント類を出し、まずはツリーの組み立てから始めます。 5段組のツリーを下からくみ上げていきます。 枝を広げながら3段くみ上げ、その上の2段は組んでから乗せます。 組みあがりました。 次に電飾を巻いていきます。 巻く前に通電して点灯することを確認しておきます。 最初は20m、200球、ついで10m、100 . . . 本文を読む
コメント

blogram