峰猫屋敷

覚え書と自己満足の場所

失くしものの、おまじない

2012年05月13日 18時33分36秒 | 不思議だったり、そうでもなかったりの話
昨夜、ランニングに行った次男について行ったきり帰ってこなかったピピ。
きょうの夕方になっても帰らないので、心配になりました。

家の前で大声で呼び、次男が走っていたグランドの方に行って呼び、あちこち探しました。

私が帰ってからは、次男と三男がグランドの方など探しにいきました。
その間に、「なくしもの おまじない」 で、ネット検索。

ありました。
『清水の音羽の滝に願かけて失せたる〇〇のなきにもあらず』
これを3回唱えるとあります。(元はココ

早速、パソコンの前で試してみました。

  清水の音羽の滝に願かけて失せたるピピのなきにもあらず 
  清水の音羽の滝に願かけて失せたるピピのなきにもあらず 
  清水の音羽の滝に願かけて失せたるピピのなきにもあらず 

三男が、「見つからない」 と言いながら帰ってきたので、玄関でもう一度、唱えました。
外に出ながら2度目を唱えていると、次男も、「見つからない」 と、言いながら帰ってきました。

さらに3回目を唱えて間もなく、次男の後ろから、ストトトト…と、ピピが帰ってきました。
  
次男の後をついてきたわけでもないらしいです。

おまじないの効果に、ただもう、びっくり。

失くしものした方は、お試しあれ。

なお、何年も前に失くしたピンクゴールドの指輪も、今、おまじないちう。
これはさすがに無理だろうな~。