チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

オオハナウドは、白いレースのパラソル

2015-07-16 08:21:03 | 草花
15日は晴れ。徹別川と阿寒川の合流点近くは釣り人が集まる場所で、2台の車がいた。
道路脇ではオオハナウドが白い花を咲かせていた。

オオハナウド=大花独活
高さは2mくらい。
咲き方は、複散形花序で大きな傘型。
花は、花弁5で小散形花序=小さな集団=中心部は小さく、外側が大きく花弁の先が2裂してる。
名前は本州のハナウドより大きいからだって・・・ちょいとネットで調べたら、断然オオハナウドのほうが豪華!! エヘン(*^^)v。

白いレースのパラソルみたい。


小散形花序のアップ。
コメント (2)