チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

ヤナギラン 2015.7.25

2015-07-27 07:55:37 | 草花
25日、タモギタケの帰りに弟子屈近くの道路脇。

蘭じゃないけど、名前はヤナギラン=柳蘭。
何故かというと、花が美しく葉が柳の葉に似てるから・・・霧雨で写真だと美しさが半減してるけど。

花序は長く40cmくらいで下から上へと咲くので、下のほうは咲き終わってた。
花は花弁4、がく4、雄しべ8本、雌しべ1本で先(柱頭)が4つに分かれ外側にクルッと。
滴がついてるのは霧雨が降ってたから。(あ、黒いゴミもポチっと)


コメント (2)