朝から降ってますょ~、最高は17℃の予報・・・ですが、日付が変わったころから徐々に下がり始め、13時現在12℃台(ノД`)シクシク。
雨が降って気温が下がると(下がりすぎだけど)、食べられるキノコが出てくるね。 27日の厚岸郡界林道、オオカボチャタケを見に行ったら、いやぁ~大きくなってました。(食不適です)
地物が出てきたけど、もう少し安くなってから。。。
雨が降って気温が下がると(下がりすぎだけど)、食べられるキノコが出てくるね。 27日の厚岸郡界林道、オオカボチャタケを見に行ったら、いやぁ~大きくなってました。(食不適です)
別のミズナラ。
左は昨年9月、今年の春には跡形もなく消えてた。でも、27日は新しいのが出てました。
今年のが朽ちて黒くなって残り、来年も出たら、その時はかさの上に黒いのがある(はずです)。
下は「大きな木」の一部が落ち、チェンソーで切った切り口に出ていた。(昨年9月に撮った)
ちょうど胸の当たりだったので、(;・∀・) ちょいと手に力を入れたら・・・内部が見えたです。
これね、管孔が黒くなってきているけど、初めはかさも下面(管孔)も鮮やかな橙色。
地物が出てきたけど、もう少し安くなってから。。。