採ったというか、採れてしまった~。
![183](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/37/fbcc74caede75661c72a8bef7855bf7b.jpg)
![184](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/08/67d1d7a8473a7bdc7bda716bf523d695.jpg)
雨が上がったので、タックと午後から別保へコゴミ&ウド&ワラビを見に行った。メインのワラビは5本!おまけのゼンマイはそれなりに採れたけど、干すのはどうなる?(28日は晴れ、29日は雨とか・・・まぁ、どうにかなるさ)
そのあと、深山へ付き合ってもらった(ナニかに呼ばれてる~)。そう、季節はずれのエノキタケがあったのだ。だけど、何故?出てる。
今は春というより初夏になりつつあるのに・・・味噌汁4回分は確実にある。大好きだからいいけどさ(それでホントにいいの)。ところで、これもエノキタケだけと思う。
という、不思議な1日でした(-_-)zzz
投稿 チック | 2008/05/28 14:25
お皿のはエノキタケ?、野生のエノキタケは足が黒いのですね。初めて拝見します。
下のがエノキタケ?、どちらにしても傘が大きいですね。
沢山あるかれて、登り下りなさったのでしょう。
投稿 kazuyoo60 | 2008/05/28 08:40