チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

野良スモモは果実酒になりました

2022-09-07 18:24:44 | 食べもの&料理
曇り、18時現在最低6時41分20.6℃、最高11時27分23.5℃。

今日は昨日採って来た小さな2㎝くらいのスモモ=野良スモモで果実酒とジャムを作りました(*^-^*)。
何故にこんなところに生えているのか?? 落葉松に混じって1本だけ生えていたスモモ。

黄色く熟れたのは生で食べても(それなりに)美味しく、ジャムと果実酒用に貰って?!きた。


洗って、果実酒用の容器に入れようとしたら
入りきらない・・・ホームセンターへ容器を買いに行った。

え~とですね、この木が生えていたところは周辺に人家がないです。だから野良スモモもただ朽ち果てるより食べられた方が(勝手に)嬉しいのではと貰っ=採って来た。


来年の今頃はきっと美味しい果実酒になってると思う ← 初めてだもん(゜o゜)。

あ~、ジャムの結果は近いうちに。。。。。。

雌阿寒岳で見たキノコは~

2022-09-06 19:38:45 | きのこ
曇、19時現在最低0時2分18.9℃、最高12時53分23.3℃。

夕食は人生初の「焼き松茸」と「松茸ご飯」を作ったですぅ~。
美味しかった(*´▽`*)・・・食べに専念したので写真は撮らずじまいでちょっと残念。

マツタケ以外に雌阿寒岳で見たキノコ・・・見た順に(*^-^*) 。
野中温泉手前の針葉樹トドマツの根方近くに出ていた ミヤマムラサキフウセンタケ は短足=柄が短めの個体でした~。


マツタケを探してて、夫が見つけた形はノウタケみたいな コツブタケ ( 夫はマツタケの幼菌かと思ったらしいけど、でも柄がなかったので??と)
割ってみると、小石みたいなのがびっしり\(゜ロ\)ドウヤッタラ、デキルノダ(/ロ゜)/。


大好きな ショウゲンジヌメリササタケ


最後はシンプルな形の コスリコギタケ(7㎝くらい)


他には(時間がなくて撮らなかった)ムラサキナギナタタケ、シロエノクギタケ、マツタケモドキ、ベニテングタケかなぁ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は林道と上尾幌へキノコを探しに行って来た。
ハナイグチを探していたら地面に小さなスモモが転がっているので、顔を上げれば手の届く範囲で生っていた。
割ると虫さんがいない・・・お腹が空いてたせいもあるけど、美味しかった。食べながらジャム&果実酒ができるかもと頂いてきた。ハナイグチは2ヶ所を回って味噌汁1回分(ノД`)シクシク。


オオアワダチソウが見ごろでした

2022-09-05 19:09:23 | 草花
晴れのち曇、19時現在最低2時50分14.4℃、最高11時44分22.5℃。

午前は3日のキノコを処理。
開け放した窓から入る風は秋の気配・・・1階から2階まで掃除機をかけましたぁ~。(*´σー`)エヘ 自室を1階に移してから2階は超面倒になって、ふわふわ遊ぶゴミさんを見て見ぬふりしていたけど(-_-;)、さすがにね。
午後は運転手。

ところで阿寒へ出かけたとき、道路脇はオオアワダチソウに混じってオオハンゴンソウが残り火を燃やしてました。

ちょいと古い「防災の日」の上尾幌のオオアワダチソウ。


この日は生憎の曇り空で、蝶々さんは0に近く虻さんの仲間がいっぱい群がってました。けれど写したのは、たった1匹飛んでいた蝶々さん(*^^)v。



午後から運転手をする前に近所の公園へハナイグチ(ラクヨウ)を見に行ったけど、出てなかったぁ~(ノД`)・゜・。
例年より遅い!!!

そろそろハナビラタケを見に行かないとな。。。。。
で、思い出した 田舎家のラズベリーはどうなってるだろう???

雌阿寒岳でマツタケを採った…人生初の (´ー`)

2022-09-04 20:16:41 | きのこ
晴れ、20時現在最低5時24分14.5℃、最高12時32分24℃。

昨日は雌阿寒岳で初めてマツタケを採ってきましたぁ~。(登れるところまで登って、下山の途中で)
昨年もヌメリササタケ&ショウゲンジを採りながら漠然と探したけれど、今年は気合を入れて探したです。
あったんですよぉ~。

嬉しさのあまり、旦那も私も写真を撮り忘れた(ノД`)・゜・。

(*´σー`)エヘ マツタケを埋めて記念撮影。


生えていたのはハイマツの樹下。ここね、穴が掘りやすかったからm(_ _)m。
旦那が見つけた幼菌は匂いがしなかった。

下の左は私の成菌と旦那の幼菌を並べて記念撮影(*^-^*) 。右は成菌を横にしてです。


マツタケに似たキノコで匂いがしないマツタケモドキも出てました。(写真はないです)
マツタケはあの独特の匂がする・・・ちょっときつい?!

初めてのマツタケなので、
今日、O氏に見てもらい、「間違いなくマツタケ」と言ってもらいましたぁ~。(この場所を教えていただいたお礼は幼菌を。ヌメリササタケとショウゲンジも少し)

下の写真のマツタケを触って虫が入っていると。。。。。
何で分かるんですかと尋ねたら、かさ表面に穴が開いているのと少し軟らかいと。老眼鏡をかけて見ると
あ~、小さな穴がブツブツとあるし、確かに少し軟らかい。

虫食いだった成菌(ノД`)・゜・。。(初めてなので見つけたのを全部採ってきた)


さて、初めてのマツタケはどうやって食べようかしら?!
シンプルに焼こうかな。
虫食いはどうする?! (虫食いはね・・・・・・・・・・・半分に切ってから考えよう)

マツタケモドキは食べよう。

雌阿寒岳を途中まで登って来た(;・∀・)

2022-09-03 20:31:28 | いろいろ
晴れ、20時現在最低4時56分16.2℃、最高11時06分22.2℃。

お天気がいいので雌阿寒岳を登って来た・・・途中まで。とてもじゃないけど頂上は無理。
何処まで行ったかというと

遥か遠くにオンネトーが見えるあたり。


我ら夫婦は超スローなので、あちらこちらで後続の方に道を譲りながらでした。帰りも(。-`ω-) 。
登山はここで終わり。

キノコを探しながら降りました。

スーパーに寄ってお寿司を買ったです。
13000歩も歩いて、疲れ果てたので

キノコは。。。。。。まだ、整理してないです。(数種なんですが)

イヌセンボンタケという小さな小さなキノコ

2022-09-01 16:43:57 | きのこ
曇、16時現在最低0時41分15.7℃、最高15時03分18.6℃。

マタタビ採りが終わったのでキノコを見に行って来た。(途中で雨が降ったらすぐ車に戻れるよう上尾幌)
 握りこぶしくらいのハナビラタケ(小さいけど成菌)を1個とコガネヤマドリを2個、寂しいな。。。。。。

小さな小さなイヌセンボンタケ。


1cmあるかないか、柄は半透明で華奢。触ったらポキッて折れてしまう。
樹を取り巻くように出ているから数がすごく、幼菌から成菌、老菌もあって面白い。


夕食はサンドイッチにしよう。
一昨日ポテトサラダを作ったら、なぜか美味しくなかった?? 残ってしまった(ノД`)シクシク。だからサンドイッチ。
あとはトマトのマリネに卵のスープと・・・・・・・・・・何を作ろう。

旦那は白いご飯 (*^-^*) 。