微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

青空

2014-02-12 12:25:25 | 生きる
今日の金沢は青空が広がっています

冬の北陸の空にはありがたい空です

眩しいと感じられる太陽もありがたいもの

今木々は、春の芽生えに備えて

地中からの水を一生懸命枝枝に運んでいます

空を見上げて

お日さまを浴びて

木々を想像して

生きるを感じてみませんか

生きているから感じられるもの

もっともっと感じてみませんか

いつもともに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観ると言うこと

2014-02-11 07:06:39 | 生きる
観ると言うことは

感じること

感じてみると

その人の今が伝わってきます

いろいろな今が伝わってきます

感じてみませんか

観るために
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支え合い

2014-02-10 07:34:48 | 生きる
目指す道は違っても

目的や理念は同じ

互いに支え合いながら生きていく

生きる力がそこにある

いつもともに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不安の払拭

2014-02-09 18:07:26 | 生きる
不安の払拭には

実践を続けるしかないのである

考えながら行動していかなくては

夢や思いを実現するために

歩み続けることである

いつもともに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべてを捨てて

2014-02-08 19:15:01 | 生きる
すべてを捨てて
向き合うことができた時に
心は乱れないでしょう
執着を捨て
思いを捨て
ただあるがままを
みつめていけばいい
いつもともに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一歩下がって

2014-02-07 06:55:28 | 生きる
例えそれがあなたの専門分野でも

わかりきったことでも

それでも一歩下がってみつめてみませんか

あなたがこれまでこうあるべきとか校であると思っていたことに

新しい気付きが生まれるかもしれませんよ

一歩下がってみつめてみませんか

いつもともに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理想と現実

2014-02-06 06:56:32 | 生きる
理想はそうでも

現実は

理想に近づくために

一歩一歩、歩みを重ねていく

あきらめずに、理想を唱えながら

工夫と努力を重ねていく

あきらめないことが大切

社会にも、人にも、自分にも

いつもともに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬に暑い

2014-02-05 06:43:46 | 生きる
ぐっすり眠れた冬の朝

雪の上を走ってみたら

暑い、暑い

ダウンを脱いで

雪かきをしたら

たった10分なのに

汗をかきはじめたよ

冬に暖房をつけなくても

暑くなれるんだよね

体中がぽかぽか

冬は動くことがありがたい

湯たんぽもありがたい

人肌もありがたい

冬にはありがたいものがいっぱい感じられる

いつもともに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変化

2014-02-04 06:39:53 | 生きる
変化は必ず訪れる

必ず良い方向に向かいます

あきらめずに

信じることです

いつもともに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なりたい自己になるために

2014-02-03 06:45:46 | 生きる
期待しない

求めない

感性を磨く

もっと感じてみる

一つ一つを丁寧に行う

一歩一歩をたいせつにする

自らをたいせつにする

いつもともに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-02-02 08:26:59 | 生きる
欲にもいろいろあって

身体が欲する欲

性欲や食欲これは自然な欲求

人が生きるために最低限必要な欲求

感じる欲求です

そこには際限があります

もうひとつは知識や知恵が欲する欲求

考える欲求

そこには際限が無い

身体が欲する欲求も知識や知恵が欲求すると

際限が無くなることも

ゆえに人は求めても求めても得られない苦しみに悩みます

自分の身体を知識で観るのでなく

感じてみませんか

欲求が際限ある欲求に変わります

私たちが本来の生きる欲求で満足することができるなら

人はもっと楽に生きることができるでしょう

いつもともに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眺めているだけでは

2014-02-01 15:53:05 | 生きる
眺めているだけでは何もわからない

そこに入っていって初めてわかることがある

まずは知ろうとすること

理解しようとすることである

いつもともに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする