ブログ
ランダム
今週のお題「#卒業」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
微笑みを生きる
ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します
みつめる
2017-08-31 21:41:38
|
心
爽やかな青空
爽やかな風
ゆっくりと呼吸をします
息をすって
息をはいて
涼しい空気が身体を巡ります
みつめる
みつめつづける
みつめつづけることで
理解は深まります
今日一日いいことありますように
いつもともに
tiknathanhidetoshi@gmail.com
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
そうなんだ
2017-08-31 07:22:16
|
心
おはようございます
早朝布団をかぶっていました
涼しいからちょっと寒いに
曇り空の中で呼吸を楽しみます
ゆっくり息をすい
ゆっくり息をはく
顔が微笑む
呼吸とともにあるひととき
そうなんだ
やってみるといいね
どうだった
聴くということ
生きるをみつめるということ
そういうことかな
良い一日を
いつもともに
tiknathanhidetoshi@gmail.com
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
感じる
2017-08-30 22:41:44
|
心
感じる
感じられればそれでいいのです
言葉はいらない
感じてみる
感じながら歩いてみる
それだけで心は静寂となります
歩いてみませんか
一緒に歩くのもいいですね
良い夜を
いつもともに
tiknathanhidetoshi@gmail.com
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
心の修養
2017-08-30 07:34:41
|
心
虫の音とともに目覚める涼しい朝
風も気持ちよく
息をゆっくりすい
息をゆっくりはきます
呼吸とともにあるひととき
一日一日一瞬一瞬が人生の修養の場
自らをみつめ続けて歩む日々
心の修養
心静かにいられる時間
今日一日いいことありますように
いつもともに
tiknathanhidetoshi@gmail.com
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
借り物
2017-08-29 22:35:34
|
心
すべては借り物
肉体もまた借り物
この世に生を受け時にすべてをお借りし
この世で生を終えたときにすべてをお返しする
弔いにお経を読むことほど愚かなことはない
生きている人に仏陀が伝えたかったことを伝えていけばいい
借りた肉体は自然に返せばいい
自然から生まれ
自然に帰る
これが人の生業
tiknathanhidetoshi@gmail.com
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
感じあうことで
2017-08-29 20:35:32
|
心
感覚で生きると言うことは
理論的に何かを説明するのは苦手なのかも
感じてみる
なんとなくわかる
なんとなくを言葉で説明するのは難しい
だけどそのなんとなくが
理論では説明しがたいことを察することができることがある
お互いを感じあえる仲がもっとも理解を深めることができる
お互いを感じあうことで理解できる仲
言葉では説明しなくても
わかりあえる仲
感じあうことで理解は深まる
良い夜を
いつもともに
tiknathanhidetoshi@gmail.com
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
心の拠り所として
2017-08-29 05:37:54
|
心
おはようございます
早朝は風も涼しく虫の音が聴こえてきます
息をゆっくりすい
息をゆっくりはく
呼吸にかえるひととき
心に静寂が保たれるひとときを過ごします
心の拠り所として生きる
長い交流はその人を理解させてくれます
その人の理解者として
心の拠り所として生きる
本音を聴き
今の思いを受け取る
ありのままのその人を愛し
すなおな心をうけとる
人それぞれの喜び、悲しみ、楽しみ、苦しみがあります
そのときどきの心によりそいます
今日一日いいことありますように
いつもともに
tiknathanhidetoshi@gmail.com
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
心によりそって
2017-08-28 21:50:48
|
心
それがあなたなのですね
善しでも悪しでもなく
それがあなたなのですね
ただそれだけのこと
今どういうことをしているのか
今何を考えているのか
否定もせず
肯定もせず
その人としてみつめていきます
どうしたいのかはその人がのぞみ
どうしたいのかはその人が選択し
どうしたいのかはその人が実践していくだけ
私はみつめつづけるだけ
ときには思いを聴き
またみつめつづける
心によりそって
tiknathanhidetoshi@gmail.com
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
今このときを生きる
2017-08-28 07:45:15
|
心
涼しい朝です
外では田の稲刈りが始まっています
昔は家族親戚総出でだったのが今では機械であっというまに
その分機械の維持費がかかりますが
便利はお金がかかりますが、人の暮らしを楽にさせたのかもしれませんね
その分大切な何かを失っているのかもしれませんが
今日は稲刈りの音を聴きながら呼吸を楽しみます
息をすって
息をはく
呼吸とともにあるひととき
今このときを生きる
今このときの思いを伝える
今このときにできることをやってみる
今このときを楽しむ
今このとき
感じてみませんか
良い一日を
いつもともに
tiknathanhidetoshi@gmail.com
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
安心と不安
2017-08-27 20:15:38
|
心
不安は自信がないから
安心は自信があるから
不安は信じられてないから
安心は信じているから
不安はみえないから
安心はみえているから
不安は安心できる言葉が欲しいから
安心は安心できる言葉を聴いたとき
不安が安心に変わるのは
大丈夫と言う言葉かけ
不安が安心に変わるのは
信じてもいいと思えたときに
不安が安心に変わるのは
無事を確認した時に
まっすぐな心で信じてみるといい
信じることで不安は解消される
良い夜を
tiknathanhidetoshi@gmail.com
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
生き方を変える
2017-08-26 21:48:11
|
心
最近よく伝える言葉
生き方を変えなさい
生き方を変えることで
今の苦しみから解放されるのでは
どんな生き方をしているのか
まずは自分の生き方をふりかえってみることだと思うよ
きっといつも誰かに影響されて生きてきたのかもしれないね
他人の存在が自らの心を左右してしまう生き方かも
誰がいても、誰と在っても生き方が変わらない
そんな生き方ができればいいのではないかと思うよ
「誰でも愛せて(博愛かな)
あなたの生き方はあなたが選んだもの
私は私の人生を選んで歩んでいく
それぞれが選択した人生のの中で交差する部分があってあなたと私は出会いそしてともに生きている
だけどあなたがあなたの人生を歩んでいくように
私は私の人生を歩んでいくだけ
その先にあるものは誰のせいでもなく
私の責任
私は私の望む人生を歩んでいくために
これからも人生の選択を続ける
誰のためでもなく自らのために
そういう生き方ができればきっと
今の人生はもっと楽しくなると思うよ
良い夜を
いつもともに
tiknathanhidetoshi@gmail.com
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
原点
2017-08-26 08:42:08
|
心
おはようございます
朝の風が涼しく感じられます
ゆっくりと息をすい
ゆっくりと息をはく
呼吸にかえるひととき
原点
食の原点は
きっとお腹をみたすこと
すきすきのお腹に食物を入れること
空腹のときには何を食べても美味しいのかも
私がいちばん美味しいと感じるのは
空腹のときの塩で結んだおにぎりかな
生きる原点は何?
生きること
生きるために生きること
生きる喜びとは
生きていることを実感すること
きっと幸せとか
成功とか
いろいろな期待や夢を与えられてしまって
生きること生きていることが
辛かったり苦しくなってしまっているのかも
私は生きている
それだけでいい
どんなときも
生きることだけを考えて生きていけたら
生きることは苦にはならないのでは
良い一日を
いつもともに
tiknathanhidetoshi@gmail.com
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
生き方
2017-08-25 23:02:27
|
心
人はみんな違っているように
生き方もみんな違っていい
生きることは
自分の生き方を見つける旅
自分らしく生きる
自分らしく生きるとはどんな生き方なんだろ
それをみつけるのが生きること
良い夜を
いつもともに
tiknathanhidetoshi@gmail.com
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
たしせつなものは
2017-08-24 22:21:47
|
心
雨がふっています
じめじめとした朝
田んぼの稲はもう刈り時
きっと今度の日曜日にでも刈るのかな
この後晴れてくれれば稲も刈りやすいのに
聴こえてきた小鳥の声とともに呼吸を楽しみます
ゆっくり息をすい
ゆっくり息をはく
呼吸とともに時間を過ごします
平和
道徳
経済
倫理
地位
名誉
愛
この世で最も大切なものは
命
命を大切にすることが
根本にあります
命によりそい
命とともに生きる
自らの命を感じ
他者の命を感じてみる
毎日自らの命を
生きていることを
そのことを感じてみるといいでしょう
良い一日を
いつもともに
tiknathanhidetoshi@gmail.com
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
道
2017-08-24 07:02:05
|
心
蒸し暑い朝です
外に出ても生暖かい風が吹いています
風を感じながら呼吸を楽しみます
ゆっくりと息をすい
ゆっくりと息をはく
呼吸にかえるひととき
呼吸とともに身体を動かします
唯そのことだけに打ち込む
そうすることで思いは実現できる
まっすぐ前をみて歩んでいく
道はそこに向かって伸びています
良い一日を
いつもともに
tiknathanhidetoshi@gmail.com
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
自己紹介
ナラティブセラピストでケアマネ、介護や心の相談はtiknathanhidetoshi@gmail.com まで
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2017年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
今日いち-2025年2月23日
おつかれさま
サミュエル·ウルマン「青春とは」
猫の日
今この時は今しかない
今日いち-2025年2月22日
おつかれさま
ケアマネとして
みつめ続けること聴き続けること
今日いち-2025年2月21日
>> もっと見る
カテゴリー
心
(6452)
生きる
(2768)
癒し
(10)
気
(1)
認知症
(1)
金沢
(3)
ねこ
(3)
空
(4)
神域
(9)
介護
(4)
自然
(60)
心
(1)
猫
(4)
最新コメント
Unknown/
サミュエル·ウルマン「青春とは」
Unknown/
執着や思い込みを手放すことで道は開かれます
ukuleleman/
執着や思い込みを手放すことで道は開かれます
Unknown/
高齢者の立ち上がりから歩行介助について
Unknown/
認知症ケア
ukuleleman/
認知症ケア
ukuleleman/
高齢者の立ち上がりから歩行介助について
Unknown/
食事介助について
Unknown/
今日一日呼吸とともに在ることを楽しみます
ukuleleman/
食事介助について
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
ブックマーク
心のセラピーりとりーと
心理セラピストのホームページです
りとりーと
フェイスブックページです
センスオブワンダーワークショップ
感じるままに自然の姿を写しています
アクセス状況
アクセス
閲覧
138
PV
訪問者
123
IP
トータル
閲覧
2,225,314
PV
訪問者
862,506
IP
ランキング
日別
8,218
位
週別
5,536
位
日本ブログ村
にほんブログ村
最新フォトチャンネル
ch
456995
(10)
空と雲
>> もっと見る