
息をゆっくりすい
息をゆっくりはきます
手を合わせ
静かに呼吸を続けます
呼吸にかえるひととき
呼吸とともに在るひとときを
楽しみます
深夜は虫の音が心地よく響きます
夜明け前は合唱となり
日中は蝉の音の大合唱
音で楽しむ四季も良いものです
ピンチはチャンスと言います
それは執着や思い込みからの脱却や転換でもあります
何か代替手段はないだろうか
この方法がだめなら他の方法はないだろうか
今までの生き方ではもう無理
新しい生き方を探してみよう
新たは世界への一歩チャレンジへのきっかけとなります
手放すことへの不安から
思いきって手放すきっかけ
新たな世界へ飛び出すことは不安がいっぱいかもしれません
辛くてもこれまでの日常を手放すことは不安かもしれません
現状を甘んじて受け入れて強いストレスを抱えながらも生きて行くのか
全てを手放して新たな世界に踏み出すのか
どちらにしてもストレスが在るのなら新たな世界に飛び出すことで得られる学びや気づきを楽しむこともありなのでは
手放してみる
手放すことで道は開かれます
手放したあとの不安を支えています
心の声を聴いています
そのままの心をそのままに聴き
心を癒し心を支えています
心の声を伝えてみませんか
平和でありますように
良い一日を
いつもともに