微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

おつかれさま

2024-07-31 21:37:59 | 
大きく深呼吸して
一日の心の中を解放します
大きく伸びをして
緊張した身体をほぐします
空っぽの心とほぐれた身体で
夜を過ごします
あなたがそのままの自己を伝えられた時に新たな一歩ははじまります
おつかれさま
また明日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外に出て静かに雲を眺めてみませんか

2024-07-31 11:55:13 | 
暑い日が続いていますが
少しだけ外に出て
雲を眺めませんか









ずっと中にいるよりは気分転換をしましょう
雲を眺めているだけでも気分転換になります
エアコンは内蔵や足下が冷えてしまうので
一度外に出て身体を温めます
食欲も出るかもしれません
さてコロナの後遺症の咳嗽
咳が止まない時には蜂蜜を舐めるといいようです

アメリカ家庭医学会2023年の資料だそうです
他にも熱は上がりきってから冷やした方が良いとか人に存在する免疫力の力を信じることもいいかも
お薬も否定しませんが身近な食べ物で健康を保つこともたいせつですね
心の免疫力を高めるには心を休めることだと思います
静かな環境に身を置いたり心やすらぐ環境を創造してみることです
外に出て静かに雲を眺めてみませんか



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうの言葉を伝えあう

2024-07-31 04:35:36 | 
息をゆっくりすい
息をゆっくりはきます
手を合わせ
静かに呼吸を続けます
呼吸にかえるひととき
呼吸とともに在るひとときを
楽しみます
夜明け前
虫の音が響きます
夜が明けるとセミの声に変わり
夕暮れにはひぐらしの音が響きます
虫の音には静けさを感じ
セミの声には元気
ひぐらしには哀愁を感じます
聞こえてくる時間帯も関係しているのでしょう
最後はありがとうで
出会ってくれてありがとう
今日一日をありがとう
ご縁をありがとう
優しさをありがとう
話してくれてありがとう
聴いてくれてありがとう
存在にありがとう
こんにちわ
はじめまして
どうしてる
おはよう
おかえりなさい
おつかれさま
聴いてくれる?
話してもいい
はじまりの言葉はいろいろでも
終わりの言葉はありがとうを伝え合う
どんなときもそうありたいですね
ありがとうをたくさんたくさん伝えられるといいですね
ありがとうが行き交う日々がいいですね
心の声を聴いています
そのままの心を聴き
心を癒し心を支えます
平和でありますように
良い一日に
いつもともに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おつかれさま

2024-07-30 20:03:37 | 
大きく深呼吸して
一日の心の中を解放します
大きく伸びをして
緊張した身体をほぐします
空っぽの心とほぐれた身体で
夜を過ごします
肌にまとわりつくようなねっとりとした風
湿気たっぷりなので気温はそんなに高くなくても汗がにじみます
また同じことを繰り返すね
わかっていても今は言わない
言えばそんなことはないとなるから
傷ついて自分で気づいてそして助けてとなった時に手を広げます
本人が気づくまで待つこともたいせつ
おつかれさま
また明日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認知症ケア(その人らしく生きるを支援していきます)

2024-07-30 11:28:58 | 
特養では虐待防止や身体拘束廃止、事故防止の研修がそれぞれ年2回義務付けられています
その他にも感染症、褥瘡、認知症、BCCの研修も義務付けられておりほぼ毎月何らかの研修レポートを書いています。特に施設内の事故はどれだけ気をつけても無くなることはありません
入居者の方に一日中ベッドで寝ていてもらえれば事故は減るかもしれませんがそういうわけにもいきません。それぞれの人格や人権を尊重しその人らしく生きていただくにはできるだけの自立支援を支援していくからです。生活全般のできることをやっていただくのですが少ない職員でお一人お一人につくわけにはいかず、特に認知症の方においては危険予測能力の欠如も見受けられます。歩いていれば転倒のリスクがあり
食事をすれば詰め込みから喉を詰まらせたり、ベッドからの転倒もあります。自立支援と事故防止は相反するものがありますがそんな中でいかに事故を未然に防ぐかを話し合います。公費での施設運営では雇える職員も限られています。限られた人数の職員でいかに事故を未然に防ぐかは永遠の課題かもしれません
その人らしく生きるを支援する
そのためにお一人お一人にケアプランを作成しケアプランを元にお一人お一人の介護計画やリハビリ計画等を作成していきます。
認知症があっても多職種でその人らしく生きるを支援していくのが特養の支援だと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みつめる目を持つ

2024-07-30 05:01:34 | 
息をゆっくりすい
息をゆっくりはきます
手を合わせ
静かに呼吸を続けます
呼吸にかえるひととき
呼吸とともに在るひとときを
楽しみます
外は雨
風も吹いています
お湿りで植物は息を吹き返しそう
よりそうということ
よりそうことはみつめることです
みつめることで気づくことがあります
みつめ続けることで気づきは生まれます
何かがおかしいとなることもあります
それでもみつめ続けることもあります
何かがをより確信するために
みつめ続けることでその人への理解は深まります
理解はやがて信頼へと変わります
信頼はありのまま姿を知ることにつながります
ありのままの姿を知ることでさらに理解は深まります
深く深くみつめなさい
深く深くみつめることで新たな気づきは生まれます
みつめる目をもつことです
周りにも自らにも
心の声を聴いています
そのままの心をそのままに聴き
心を癒やし心を支えます
平和でありますように
良い一日を
いつもともに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おつかれさま

2024-07-29 19:49:13 | 
大きく深呼吸して
一日の心の中を解放します
大きく伸びをして
緊張した身体をほぐします
空っぽの心とほぐれた身体で
夜を過ごします
雲がもくもく
風も吹いてきて
雨はまだのよう
苦しさの中でも優しさに出会えた時に受けた優しさを胸に抱いて生きるのか苦しさを胸に抱いて生きるのかで人生は違ったものになります
おつかれさま
また明日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

看取り

2024-07-29 13:01:19 | 
特養では看取りを実施しています
食事が困難になってきて
延命のための医療的ケア以外では延命の可能性が困難となった時に本人もご家族も延命処置を望んでいないときには看取りケアを実施します
看取りと言ってもこれまで通りの生活を支援していきます。最後の時までをその人らしく生きていただくために食べられるだけ飲めるだけを介助し精神的にも身体的にも苦痛を与えないように支援させていただきます
変わるのはより密に見守りやケアを行うことです
不安や孤独にならないように声かけを続け
身体をさすって痛みを緩和したり
清潔でいられるために体力のある限り入浴やシャワー浴を支援し最終的には清拭によって清潔を保ちます
食欲の低下による栄養不足からの褥瘡のリスクを防ぐために2時間毎の体位変換を行いまた日中は多職種の職員が声かけを行い夜間は夜勤者が2時間毎に様子を確認します。看取りとはその人が最後までその人らしく生きるためにより丁寧なケアを行うことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境に順応していく

2024-07-29 05:31:34 | 
息をゆっくりすい
息をゆっくりはきます
手を合わせ
静かに呼吸を続けます
呼吸にかえるひととき
呼吸とともに在るひとときを
楽しみます
穏やかな朝が続きます
穏やかな朝の風景は
心も穏やかになります
環境に慣れる
昨日は久しぶりに最高気温は32℃でした
暑いではなく風もあって今日涼しいと感じるのです
連日の猛暑に比べると3度から4度低くなっていたからですね 
以前厳寒の地域に住んでいた時には冬に氷点下が続き春になって気温が0度になった時に暖かさを感じたのでした
0度を境に寒さと暖かさを感じるようになっていたのでした
身体は環境に順応していきます
環境に順応するには順応する体力を保つことです。
栄養状態を良好に保つことです
もう一つは心のケア
どんな環境にあっても生きることを楽しみす
心と身体が健康であれば環境の変化に順応することができます
今を生きる
今この時を楽しむことです
心の声を聴いています
そのままの心をそのままに聴き
心を支えます
心の声を伝えませんか
平和でありますように
良い一日を
いつもともに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おつかれさま

2024-07-28 23:08:21 | 
大きく深呼吸して
一日の心の中を解放します
大きく伸びをして
緊張した身体を解放します
空っぽの心と
ほぐれた身体で
夜を過ごします
おつかれさま
良い眠りを
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

床ずれと栄養

2024-07-28 11:56:21 | 
骨がでている部分や関節の部分に圧がかかり続けて赤くなりやがて痛みや肌に穴が空き始めること、褥瘡と言いますよね
原因はいろいろありますが栄養不足も大きな原因の一つです。
高齢者と呼ばれる年齢になったならしっかりと栄養を摂ることです。
高齢者の栄養不足による床ずれはなかなか治癒しにくく再発を繰り返します
栄養をしっかり摂ろうとしても様々な要因から摂れないこともあります
高齢者と呼ばれる年齢に近づいたなら多少ぽっちゃりの方が良いかも
BMI22から25位を目指しませんか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せは今ここに今この時に自らの中に在ります

2024-07-28 05:01:58 | 
息をゆっくりすい
息をゆっくりはきます
手を合わせ
静かに呼吸を続けます
呼吸にかえるひととき
呼吸とともに在るひとときを
楽しみます
橋から見える景色
他から来た方でしょう
うわ~と感性を上げて写真を撮っていました
川の下と上で撮る景色はまた違って見えてそれぞれに感動があります
特別な名勝地でもなく住宅街を流れる川にも自然の美しさはあります
美味しさを求めるのなら時間をかけて自ら料理を作ってみるのも良いでしょう
そこには作る楽しさがあります
作る楽しさは創造の楽しさへと変化します
料理の基本がわかってくると基本を押さえながらもアレンジする楽しさが生まれます
同じ料理でも四季の素材によって変化します
時間を惜しまずに手間を惜しまずに何かに取り組んでみることで創造の楽しみは生まれます
幸せは自らの中に在るとはそういうことでもあります
自らが手間暇をかけて創造することで喜びは生まれます
創る過程を楽しむのです 
幸せは今ここにあります
望めばいつでも手に入れることができます
今ここを今この時を楽しむことです
今ここを今この時を楽しむことを実践することで幸せは訪れます
幸せを自らに求めることです
自らの行動を楽しむことです
一歩前に踏み出してみませんか
心の声を聴いています
そのままの心をそのままに聴き
心を支えます
平和でありますように
良い一日を
いつもともに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おつかれさま

2024-07-27 20:08:06 | 
大きく深呼吸して
一日の心の中を解放します
大きく伸びをして
緊張した身体をほぐします
空っぽの心とほぐれた身体で
夜を過ごします
美しい夕焼け空
水の流れと相まってより美しく映えます
遠くの観光地にいかなくても身近な場所に感動を与えてくれる景色は存在します
幸せが心の中に存在するように
あなたの生活する場所で聖地をみつけます
おつかれさま
また明日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の雲たち(画像)

2024-07-27 11:19:22 | 
夏の雲たちはユニーク



何に見えるか想像してみたり



物語を想像してみるのもいいよね
どんな物語を想像しますか




暑い夏の楽しみ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今を楽しむプロセスを楽しむ

2024-07-27 04:45:18 | 
息をゆっくりすい
息をゆっくりはきます
手を合わせ
静かに呼吸を続けます
呼吸にかえるひととき
呼吸とともに在るひとときを
楽しみます
暑い日が続きます
川で遊ぶ子どもたちの姿
水につかっている飼い犬の姿も
気持ちよさそう
何もない
何もないからいい
希望も欲もない
欲しいものもない
あるがままに生きるだけ
足るを知る時にこのような境地に至るのでしょう
やってみる
やってみることを楽しむ
やっていることを楽しむ
結果を楽しむよりも
過程を楽しむ
先のことに不安をいだいても
明日どうなるさえ誰もわからない
過去を悔やんでも過去に戻ることは誰もできない
過去に戻っているのは記憶中での世界
その記憶さえも思い込みのところがあります
自らの覚えている世界が過去のすべてとして記憶に残っているということですね
今ここ今この時を楽しめるといいですね
今を生きる時に無我の境地には到達は難しくても今を楽しむことはできます
人間万事塞翁が馬のごとく何が幸いして何が災いするかは誰もわからないのなら今を楽しむ方が良い
プロセスを楽しむことができれば行動すること実践することは楽しくなります
心の声を聴いています
そのままの心をそのままに聴き
心を支えます
平和でありますように
良い一日を
いつもともに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする