初の3日間集中講座。
連続した日程での講座で
密度の濃い実習をと考え計画しました。
本記事は
最終日となる3日目の報告です。
3日間通して実習前に
デジタルネガフィルム作成に必要となる
画像編集作業を確実に習得できるよう
繰り返し学びました。
最終日のプリント実習では
大きいサイズの制作に取り組みました。
作業工程はこれまでと同じですが
サイズが大きくなる事で
難しくなる作業は感光紙作り。
ムラなく塗布するには
手際の良さが重要です。
露光時間は変わらず規定通り・・・
水現像では紙が折れないよう
扱いに細心の注意を払いながら
未露光部分の薬液を洗い落とします。
露光直後の黄緑から
徐々に青に変わり
乾燥中に深い青色に変化し
画像が引き締まります。
後半は
サイアノ技法の魅力的な青の色調を
変える実験に取り組みました。
色の変換では
まずは青の色素を脱色させ
テキストに記す溶液を通しながら
好みの色合いとなった時点で
作業を終えます。
この調色作業では
サイアノの青とは異なる
中間色のトーンとなり
新たな印象をまとう画像が生まれます。
*
2020年10月開始講座
受講受付中
*大型カメラ体験講座*
*美術研究クラブ*
*創作実験クラブ*
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
徳永写真美術研究所
大阪・鶴橋にて
写真・写真表現・シルクスクリーンetc.
表現の研究活動をおこなっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・