◎更新日;2025.02.12 byかんとく
☆観察日;2025.02.05(水)
☆観察地;助川山市民の森
◎観察種;ルリビタキ、ジョウビタキ、アオジ、ヤマガラ、他 計12種
2025.02.05(水)撮影 助川山市民の森
(ルリビタキ♂) (ルリビタキ♂) (ルリビタキ♀) (アオジ)
(ジョウビタキ♀) (ジョウビタキ♀) (ヤマガラ) (コゲラ)
野鳥の森の野鳥の池周辺の茂みではではルリビタキ♂、シロハラ、アオジ、ヤマガラが枝から枝へと飛び回っていた。策動のトンネルを過ぎた辺りの斜面の木立にルリビタキ♂が姿を現した。周辺のヤシャブシの木を入念に眺めたがマヒワの姿は見られなかった。夕陽スポットへ向う途中の茂みをシジュウカラ、ヤマガラ、コゲラが忙しく飛び回っていた。おむすび池付近ではキジバト、ジョウビタキ♀が姿を現した。石の池からドングリの森を経由しておおみねの丘へ向ったが1羽のジョウビタキ♀が観察されたのみであった。おおみねの丘から駐車場へ戻る途中でルリビタキ♂♀、ジョウビタキ♀、アオジが姿を現した。
2025.02.12 byかんとく
最新の画像[もっと見る]
-
『イワツバメ・クロツグミ・ホトトギス』を観察 6年前
-
『イソヒヨドリ・キアシシギ・コアジサシ』を観察 6年前
-
『ジョウビタキ・オシドリ・カワガラス』を観察 6年前
-
『ササゴイ・オオヨシキリ』を観察 7年前
-
『クマタカ・イワツバメ・エナガ』を観察 7年前
-
『ツツドリ・サンショウクイ・オオルリ』を観察 7年前
-
『アオゲラ・カケス・カシラダカ』を観察 7年前
-
『オオワシ・ホオジロガモ』を観察 7年前
-
『ササゴイ・ホシゴイ・カワセミ』を観察 8年前
-
『カヤクグリ・マヒワ・イカル』を観察 8年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます