◎更新日;2019.08.23 byかんとく
☆観察日;2019.08.21(水)09:45~11:45
☆観察地;平磯海岸
☆観察種;メダイチドリ、イソシギ、キョウジョシギ、キアシシギ、ウミウ、ウミネコ、他 計12種
2019.08.21(水)撮影 平磯海岸
(メダイチドリ) (メダイチドリ) (キョウジョシギ) (キョウジョシギ)
(キアシシギ) (キアシシギ) (イソシギ) (ウミネコ・イソシギ)
駐車場近くの海岸の岩場に2羽のウミウが姿を現した。上空を飛んで行く2羽のウミネコが観察された。平磯海岸中学校方面へ向う県道沿いの波打ち際の磯場ではキョウジョシギ、メダイチドリ、イソシギ、ウミウ、ウミネコが盛んに採餌していた。途中で引き返し平磯漁港へ向った。漁港手前の海草溜りにキアシシギ、キョウジョシギ、イソシギ、ハシブトガラス、スズメ、ハクセキレイガ姿を現した。県道沿いの上空をツバメが忙しく飛び回っていた。堤防ではキアシシギ、セグロセキレイ、キョウジョシギ、イソシギが餌を盛んに啄んでいた。
2019.08.21 byかんとく