田切通信

旅行に写真に究極超人あ~るに飯田線田切駅

木崎湖3

2006-09-07 21:10:41 | 飯田線の旅
 星湖亭は木崎湖の湖畔の浅瀬に突き出す様な形で建っている。店の前は各種ボートが係留された桟橋になっており、店内を通り抜けて桟橋に出るような造りになっている。店内は入り口付近が薄暗いお土産物エリアで、その奥が湖が良く見えるように窓側にテーブルを4~5台配置した食堂エリア、その奥に桟橋の出入り口があって、一番奥に釣り人用の座敷スペースがある。僕らが入った時にはテーブルに何組かアニメオタクの方々が着席していた。又してもなぜそれと分かるかと言うと、釣り用の服装と装備を何一つ持っていないからだ。ここでは「まりえカレー」なるカレーライスが名物なのだと局長がのたまう。どのようなものかと言うと、単なる業務用のカレールーをかけたライスに生卵が1個落としてあるだけだと言う。これが何ゆえ「まりえ」カレーなのか局長に疑問をぶつけると、OVAに出たのでもなんでもなく、ただヒロインの名前だけとって訪れたファン相手に供されているものだそうだ。しかし、木崎湖を訪れ「まりえカレーを食べる」行為は、今やファンにとって無くてはならないものになっているのだようだ。
 さて店内に入ると今回同行した幼稚園児の息子の目がきらきらし始めた。桟橋に係留されているスワンの足こぎボートを見つけ「乗りたい!」と言うのだ。息子はなぜか船類が大好きで、水辺の観光地に行くと遊覧船などに必ず乗りたがる。わざわざこんな遠方まで足を運んだのだし、乗ることにする。4人乗りと3人乗りタイプがあるようで、僕らが借りた3人乗りタイプは、30分単位の料金設定で、30分あたり1500円である。高い!と思うが、これが標準的な観光地価格なのだろう。船は座席が1列だけ有り、足でこぐペダルが左右に1セットずつ付いている、そして真ん中に子供用の座席とハンドルがある。したがって左右に僕と局長が座り、真ん中に息子が座りハンドルを握る。すなわち僕らはエンジンで、操縦するのが幼稚園児の息子である。漕ぎ出してみると、これがなかなか抵抗があって重い。グリスが切れかかっているのがギイギイ音がする。思いの他重労働なのだった。とりあえず2~300メートル先に小さく見えるキャンプ場の桟橋を目指す。この桟橋はかなり重要なロケーションポイントなのだそうだ。たかが数100メートルの距離だが、舵を取っているのは幼稚園児である。面白がって右に左に滅茶苦茶にハンドルを切るものだから、船は右に左に旋回を繰り返すばかりで、なかなか前に進まない。湖水はまあまあきれいで透明度も有り、岸に近い浅瀬では底まで見え、なにやら水草が水面まで伸びている。湖の北半分は水深が深くなり最深部は30メートルもあるそうだが、ちょっとそんな雰囲気は無い。