6月はまるまるサボってしまった。まあ、仕事も忙しかったんだけど、暑くて出掛けなかったってのもありますね。7月になり梅雨まっただ中ではありますが、余り雨が降らない。今日も雨が降るような予報だったのに、朝起きたら薄曇り。そこで梅雨時期の定番「あじさい」を見に行くことにした。あじさいと言えば鎌倉の寺や箱根登山鉄道が有名スポットなのだが、今日行ったのはあきる野市の東京サマーランド。プールが有名だが、ゴルフ練習場やバンガローなどがあり、あじさい園がある。
ここには白色種のアナベルの群生があり、先日TVでも紹介されていた。
園内ではこのように60種類15,000株のあじさいがあるそうだが、品種により咲く時期が微妙に違うので、1度で全てを見るわけにはいかないのだ。
あじさい園は山の斜面に作られているので、桜等の大きな木が繁茂する森になっていて、あじさいはその下の日陰に咲いている。この種類は濃い青色の花の縁が白くなっていて、それが白いレースの様で綺麗だ。このように日陰で薄暗いが、湿気があってもの凄く蒸し暑かった。
こちらは赤い花。土壌の性質によって花の色が変わると言うが・・・赤と青が隣り合って咲いてたり、或いは同じ株のなかで赤と青が同居していたりと、土壌の質で色が変わるってのはどうなんだろう??
あじさいと言えばこれ、でんでん虫。当たり前のセット物に感じるが、見たのはこいつだけ。暑いからかな~?
園内の最深部にあるアナベルの群生で、通称「アナベルの雪山」。ここまで結構な急斜面で、更にこの山の上には展望台がある。そこまで歩いて上がった人はたいていドロドロの大汗まみれだ。
TVで紹介されたせいか、思いの外多くの観光客が来ていた。7月末までが見頃です。
ここには白色種のアナベルの群生があり、先日TVでも紹介されていた。
園内ではこのように60種類15,000株のあじさいがあるそうだが、品種により咲く時期が微妙に違うので、1度で全てを見るわけにはいかないのだ。
あじさい園は山の斜面に作られているので、桜等の大きな木が繁茂する森になっていて、あじさいはその下の日陰に咲いている。この種類は濃い青色の花の縁が白くなっていて、それが白いレースの様で綺麗だ。このように日陰で薄暗いが、湿気があってもの凄く蒸し暑かった。
こちらは赤い花。土壌の性質によって花の色が変わると言うが・・・赤と青が隣り合って咲いてたり、或いは同じ株のなかで赤と青が同居していたりと、土壌の質で色が変わるってのはどうなんだろう??
あじさいと言えばこれ、でんでん虫。当たり前のセット物に感じるが、見たのはこいつだけ。暑いからかな~?
園内の最深部にあるアナベルの群生で、通称「アナベルの雪山」。ここまで結構な急斜面で、更にこの山の上には展望台がある。そこまで歩いて上がった人はたいていドロドロの大汗まみれだ。
TVで紹介されたせいか、思いの外多くの観光客が来ていた。7月末までが見頃です。