私のランチタイムは14時から17時というのが多い。勤務の関係もあるがどうも一定しない。体には悪いが、中華街では、様々な時間帯が楽しめるメリットもある。そういうときには終日定食(ランチ)を提供している店。特に、いつもおいしい料理を準備してくれている「大三元酒家」は私の好きな店である。
すわれば、まず注文。だいたい店頭のメニューで決めている。今日は「ベビーホタテとピーマンの辛 . . . 本文を読む
フカヒレ290円+肉まん390円=680円。価格だけで考えれば、100円安。割安になっているとはいえ、やや高い。たくさんフカヒレが入っている様であるが、・・・。しかし最近の中華街では気になるのは、①どこで食べるのか②ゴミはどうなるのか、という疑問。やはりこれらを解決しなければなるまい。
. . . 本文を読む
シュウマイで外せないのは、清風楼のシューマイ。こちらは小降りでおいしいシューマイであるが、意外とおいしいのが、重慶飯店のシュウマイ。大きめのシューマイも準備されている。売店では、この時期(寒くなると)現れる。冷凍でない物を購入し、食べたいが、遠方の人はそうはいかないかもしれない。大漁買いは割安になるらしい。
. . . 本文を読む
魚翅会飯と題したなにか「釜飯」風の料理が出されている。アイディア満載のお店。今度はどのような物を提供しているのかと思えば、どうやらフカヒレを入れた「釜飯」らしい。これでもかと「フカヒレスープも付く。これは体によさそう。試してみたい。
「以前のイメージ」永華楼「広東」 045-681-0885 ブログ 1000円(料理1品+ミニバンバンジー+焼売2+春巻き1+「卵」スープ+ご飯+ . . . 本文を読む