goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



ゴルフの4代メジャー大会の一つ、全米オープン。
タイガーが勝ったようです。



...ようです?


ようです、って見てないの?




寝てました。

まだ見てませんが、結果は目覚まし代わりにしている携帯が時間設定している8時にチンチロリ~ン(サザンの曲のオルゴール調)と鳴って、寝ぼけ眼で携帯を開くと待ち受け画面にスクロールして出てくるニュース速報で知りました。

知りたくなかった気がしますが、見てしまったものは仕方がない...


昨日の夜、ゴルフ仲間のミケルソン氏はコソコソと一人打ちっ放しへ練習に行ったようで、練習場からメールが入りました。

「後から来た隣のオッサンも左利きだけど、こちらがドライバーを左右に曲げていたら、こちらを見てニヤニヤしてる。」


頑張れミケルソン!

そういう時はそのオッサンの方を向いてニッコリと“微笑み返し”です!
これでドライバーは真っ直ぐ飛ぶでしょう。


話は全米オープンに戻って、最終日にプレーオフが決定した際、解説の羽川豊さんだったか、こんな風なことを言ってました。

「いや~、明日のプレーオフはゴルフをしている人は見ないと損ですね」


わたくし、間違いなく損してますが、何か。


では、本日の修理品のご紹介。
こちら↓
 ボーム&メルシエ Ref.5739.038 クォーツ

東大阪市在住のT様所有。
分解掃除、リュウズ交換、リード板交換、電池交換、パッキン交換、防水検査しました。

ボームのクォーツです。
ボーム&メルシエの腕時計が登場するのは久しぶりです。

ボームの腕時計ってあまり知られていませんが、知る人ぞ知る、なかなか歴史のある由緒正しい老舗の時計メーカーです。

よく“ボーム・アンド・メルシー”とか“ボームメルシー”を言う人がいますが、正式名称は“ボーム・アンド・メルシ”です。


そうそう、ジーコ監督の前に日本代表監督だった人... 



申し訳ございません。
関西人として恥ずかしいほどのレベルの低さ。


今日も元気一杯仕事します!腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。
明日はお休みですから。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )