腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



連夜の延長戦もついに決着がついて、千葉ロッテ側は疲れも吹き飛んで喜んでいることでしょう。
逆に中日側は...
お疲れさん。

祝勝会のビールかけで「チ・チ・チ! バ・バ・バ!」とやってくれたら最高に面白かったのに(笑)
ゴロが良いのは千葉ロッテだけですからねぇ。

「キョ・キョ・キョ! ジン・ジン・ジン!」も「ハン・ハン・ハン! シン・シン・シン!」も変ですし。


ま、何はともあれ、面白い日本シリーズをありがとう。


11月も半ばに近づいてきて、そろそろ新しいカレンダーや手帳が店頭に並び始めました。

家用の大きなカレンダーと毎年恒例の“御教訓カレンダー”は数日前に購入しました。
これが御教訓カレンダー↓


店頭(東急ハンズ心斎橋店)にあるだけドサッとまとめ買いしました。

何故かって?


...


“第4回トゥールビヨンクイズ”の賞品にするからですがな!


って、今日するわけではない。
まだしません。
トゥールビヨンクイズをするにはまだこちらの心の準備が整っていない。
12月に入ってからにしようかと密かに思ってます。
お楽しみに。


「今何問目?」っていう問題だったら怒る?(笑)


そして昨日、近くの本屋さんで来年の手帳を買いました。
散々迷った挙句、いつもと同じ手帳に落ち着きました。
これ↓


手帳は高橋。

間違いない!


では、修理品のご紹介。
こちら↓
 オメガ シーマスター コスミック 自動巻き

大阪府八尾市在住のT様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査しました。

なかなかの年代物です。
1960年代後半から70年代初頭にかけてのモデルと思われます。
T様大事にお使い下さいませ。


年内の予定もほぼ決まりつつある腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
予定って...
もちろん休日の遊びの予定ですが、何か。
というわけで、明日と明後日はその休日です。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )