goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



今日から8月。
これからお盆まで夏本番。

局地的な豪雨で大きな被害が出ています。

うちの店がある東大阪も先ほどオープン時間の10時頃、猛烈な雨が降りました。

地盤が緩んでいる場合があります。
十分お気を付けくださいませ。



で、8月に入ったということで、もうそろそろマジックが点灯するんではないかと思われるんですが、如何でしょう?

ここにきて我が巨人軍の新戦力が次々と日替わりで大活躍するおかげで、阪神さんとの差がグングン広がってきました。

テレビ観てても「え~っと、どちらさんでしたっけ?」みたいな新顔が出てるので戸惑います。

改めて巨人の選手層はコロコロコミック並みに分厚い。


阪神さんはムードメーカーの西岡がけがで登録抹消されてからガクンと勢いが落ちてしまった感がありますが、昨日の岩田も被安打2で負け投手は可哀そうです。


頑張れ阪神さん!

セ・リーグの灯を消さないでくれ!

これから死のロードが待っているし、まさかの3位に転落なんてことはないでしょうね!

というか、他の球団も何やってんだか。
阪神だけちゃいますがな!

しっかりしてや!


と、かなり余裕の上から発言ですが、実際2位の阪神と6.5ゲーム差なのでかなり上からです。

アンチ巨人の皆様方、誠に申し訳ない。



で、夏の甲子園の出場校が出揃ったようでして。

高校野球ファンなので楽しみです。


店主の出身校は大阪大会の3回戦で大負けして姿を消しましたが、何と店主の叔父の出身校が甲子園初出場を決めました。
彦根東高校です。

卒業生には政界、財界に多くを輩出していて、田原総一郎さんや民主党の細野剛志氏などが有名。

初出場なので力まず伸び伸びとプレーして欲しいもんです。



では、修理品のご紹介。
こちら↓
 オメガ ジュネーブ ダイナミック TOOL102 自動巻き

東京都大田区在住のY様所有。
分解掃除、丸穴車交換、角穴車交換、リュウズ交換、ツヅミ車交換、ゼンマイ交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

横長の楕円形ケースが特徴的なオメガのダイナミック。
2010年の6月にブローバのアキュトロンと7月に別のダイナミックをお預かりしてOHさせていただいていて、今回が3本目。
いつもご贔屓にありがとうございます。
交換パーツの点数が多かったですが、年代物の時計です。
Y様大事にお使いくださいませ。


ゴルフ仲間の生駒の呉服屋の若旦那は大阪桐蔭の野球部出身。
ゴルフは野球のように上手くいかないようですが(笑)


うちの高校の野球部が甲子園に出る確率はかなり低い(いや、ほぼ無理)と思われるので、寄付の心配はしていない腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )