goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



女子モーグルの上村愛子さん。

「悔しいです!」(ザブングル風)←かなり古い

長野7位、ソルトレイクシティ6位、トリノ5位、そしてバンクーバーが4位ときたら、法則から言って今回は確実にメダルいただきでしょ。

最後に滑ったハナ・カーニーさんが3位になって上村さんが4位になったが、上村さんの方がミスらしいミスは見られなかったし、タイムも早かったのに...

ハナさんミスってたじゃないか!

何故だ!?


メダル持って帰ってきて欲しかったなぁ。

ん~ん、ただただ残念。


色んな競技、種目が一気に始まったが、早く日本選手メダル第1号の声が聞きたいところ。


まだオリンピックが始まったばかりだが、連日スキーやスノーボードの映像を見ていると無性に滑りたくなってきています。


以前勤めていた会社の仲間連中と頻繁にボードに行っていた頃、当時流行っていたSPEEDの『ホワイトラブ』を全員が大声で歌いながら上から一気に滑り降りていた。


♪は~て~しない~ あの雲の彼方へ~ 私を連れて行って~~~♪


男ばかり4~5人がゲレンデのBGMに負けない大声で「は~て~しない~~~」と叫びながら滑る光景は、周りからは異様に見えたでしょうが、滑っている当人達は物凄い解放感に浸ってました。


オリンピック級の選手でも何か歌ったりしながら滑ってるんでしょうか?

ちょっと気になったところ。



日本人選手とかメダルとか関係なしで言うと個人的には早くスノーボードクロスを見たい。



では、修理品のご紹介。
こちら↓
 ROLEX チェリーニ WG 手巻き

東大阪市在住のT様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換を行いました。

2007年1月にタグ・ホイヤーとエスプリを、2011年にコルムをOHさせていただいていて、今回が4本目。
いつもご贔屓にありがとうございます。
ROLEXのドレスウォッチ、チェリーニの手巻きです。
シリアル番号から1971年~72年に製造されたモデルのようです。
ケースとブレスが一体になっていて気品を感じさせます。
T様大事にお使いくださいませ。


開会式で五輪の電飾のうち一輪が開かず四輪になってしまったが、もしあれがテロ集団の仕業ならテロでもギリギリ許せると思った腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
爆弾とかはアカン!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )