腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



キム・ヨナかぁ...

見事にオリンピックに合わせてきよったな。


真央ちゃんは最初の3アクセルが決まっていれば波に乗れたんだろうに。

フリーで全てを出し切るしかない。

鈴木さん、村上佳菜子ちゃんも持ってるもの全てを出し切って頑張ってください。


悲壮感漂っていたら出来る演技も出来ないので、とにかく笑顔笑顔。

余裕の滑りで大逆転だ!


何が起こってもおかしくないのがオリンピック。

まだまだスケートシューズ脱いでスリッパに履き替えるまでは分かりませんよ~。


キム・ヨナさん、どうか油断しちゃってください。


...


無理か...。



では、修理品のご紹介。
こちら↓
 ROLEX デイトジャスト Ref.16250 自動巻き

東大阪市在住のS様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

“ピラミッドベゼル”と呼ばれる回転式のベゼルが装着された珍しいデイトジャストです。
シリアル番号から1983年製と判明しました。
<ピラミッドベゼル>
ピラミッド型の細かい四角錐の突起が施されたベゼル。
高級感を演出する手法で、金無垢モデルに多い。
「ホグネイル・クル・ド・パリ」とも呼ばれる。

S様大事にお使いくださいませ。



「最後」とか「集大成」などと思わないでとにかく気楽に演技して欲しいと願う腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
切に願う。

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )