goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



東京マラソン2014。

天気が良くてよかったですね。


ここ数日はオリンピック一色だったが、いよいよ春も近づき、プロ野球は各球団共オープン戦が始まりました。

オリンピック見ながらも、CSのG+で巨人キャンプチェックしてまっせ~。

井端の巨人ユニフォーム姿、馴染めません(笑)

昨日のオープン戦初戦は中畑DeNAに内海がボコボコに打たれてしまいましたが、ま、春先は投手より野手の仕上がりが早いので打者が有利なのは当然。

練習試合の結果なんかどっちでもいい。
全員が大きな故障なく、開幕を迎えてくれたら優勝間違いなし(笑)

待ち遠しいかぎり。


6月にはいよいよサッカーW杯ブラジル大会も始まるし、いやいやその前の4月にはゴルフのマスターズがあるし、マー君のメジャーデビューも待ってるし、こりゃ大変だ。

いや、何が大変かって...


体内時計の管理。


ワールドカップというと、鳴り物入りでミランに移籍した本田の調子はどうなんだ?

本田が(ミランで)コケたら日本代表もコケる、みたいな構図になりませんかね?

香川もベンチにも入れなかったりしてたし...

本大会まであと4ヶ月。
調子上げて頑張ってくださいよ~!



では、修理品のご紹介。
こちら↓
 サーチナ 手巻き

東大阪市在住のM様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、オーダーバンド作成を行いました。

年代不明のサーチナの婦人用手巻き時計。
18金です。
竹の節のような形状のベゼルが特徴的。
ケースとバンドを繋ぐラグも針金状の特殊な形なので、市販の革バンドでは交換できない為、一から革バンドを制作しないといけませんでした。
M様大事にお使いくださいませ。



閉会式が無事に終わるまでテロの警備は怠らないで欲しいと切に願う腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )