腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



ソチパラリンピックが開幕して間もないが、競技初日から日本にメダルラッシュの吉報が届いてます。

アルペンの滑降座位の映像を見たが、改めて凄いと思った。

金メダルの狩野さん、銅メダルの鈴木さん、バイアスロンの久保さん、おめでとうございます。

頭が下がる思い。

特大のあっぱれ!



話は変わって、今日、ここフレスポ東大阪に献血カーが来ております。




店主の数ある趣味の中の一つに“献血”がある。

前回献血したのが去年の5月。
もう1年近く行けてない。


平日に来てくれたらお昼休憩の時にコソコソっと抜け出して行けるんだがなぁ...


大阪は血液不足。

特にA型とO型が不足しているらしい。

O型の店主にとっては何とも歯がゆい限り。


今度大阪市内に出たら、御堂筋の献血センターに行ってみよ。


では、修理品のご紹介。
こちら↓
 チュードル クロノタイム Ref.94300 自動巻き

大阪府吹田市在住のM様所有。
ケースパイプ交換、パッキン交換、防水検査を行いました。

2012年7月にOHさせていただきましたが、今回はリュウズのねじ込み部分のパイプ交換でお預かりしました。
M様大事にお使いくださいませ。


おおざっぱで八方美人の腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
血液型性格診断、完璧に当たってます(笑)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )