腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



敵に回したら怖いが、味方につけた方がもっと怖い。


昨日の佐村河内氏の謝罪会見。

最初、会場に入ってきた姿を見た時、不覚にも

あれ?何で伊良部が?死んだんとちゃうの?と思ってしまった。
伊良部さん、申し訳ない。

髪型も短くカットし、髭も剃り、サングラスも外し、カッターシャツも黒から白に。

全く別人の様相。

思いっ切りスッキリされたが、会見の内容は全くスッキリしなかった。


冒頭から暫くは真摯に謝ってたから、想像よりもまともな人なんだと思ってたが、質疑応答が進むにつれ、やっぱり危険な人物だと思えた。

「新垣氏を名誉棄損で訴える」、更には「妻が(義理の)母親を訴える」と言ってたが。

自分のことを棚に上げて...

あんたの方が訴えられまっせ。

佐村河内氏が作曲したと思ってCD買った人、コンサート聴きに行った人の気持ちはどうなる?
障害者手帳を返納したらそれで終わり?


あ、いや、そういう店主もクラシックにはそんなの造詣が深くなく、ギターのコード譜とタブ譜くらいしか読めないので、偉そうなことは言える立場にない。

あんまり書くとそれこそ訴えられる。

く、黒のカッターシャツよりも白の方が良く似合ってますよ(汗)

どうかこれで許してください。

ひとつ言うならノーネクタイじゃない方が良かったかもね。


ま、本人も「自分が巨大化していくなかで、言いだせなかった」と言っていたがゴーストライターを使っていたという事実が判明するまで持ち上げるだけ持ち上げたマスコミも新垣氏同様共犯者と言える。

以後は取材対象者の身辺調査を徹底的にやってからONAIRしてくださいませ。



閑話休題、いよいよソチパラリンピック。
ソチオリンピックの感動を再び。

20人の日本代表選手、是非とも前回のバンクーバーのメダル11個を超えてくださいまし。

腕時計修理専門店トゥールビヨンは非公式でソチパラリンピック日本代表を応援しています。



では、修理品のご紹介。
こちら↓
 オメガ スピードマスター Ref.3510.50 自動巻き

大阪府堺市南区在住のI様所有。
分解掃除、リュウズ交換、巻き真交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

当ブログでも度々登場するスピマスのフラグシップモデル、3510(サンゴーイチマル)です。
振っても巻いても動かないということでお預かりとなりました。
リュウズと巻き真(軸)を交換させていただきました。
I様大事にお使いくださいませ。


黒いカッターシャツが似合うのはブラッド・ピットとかジョニー・デップ、ジョージ・クルーニー、向井理、福山雅治くらいだと思う腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
他にももっとおるやろ!(笑)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )