goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



11月3日。

文化の日でございます。

3年4ヶ月の間シリアで拘束され、先月帰国したフリージャーナリストの安田純平さんが昨日帰国後日本記者クラブで初の会見を行った。

世間では著名人から専業主婦、ネットから井戸端会議まで自己責任論が渦巻く中、注目の会見だったが...

会見の冒頭、「解放にご尽力いただいた皆さんに深く感謝します」と感謝の気持ちを述べて頭を下げた。
そして「私の行動によって、日本政府が当事者にされてしまったことも申し訳なく思っている。何があったか、可能な限り明らかにすることが私の責任だと思っています」と発言した。

冒頭にまず感謝と謝罪の言葉を述べたのを聞いた時は何だかちょっとホッとした。

が、問題はここから。

拘束に至った経緯、拉致されてからの監禁生活を事細かく説明されたが、流石ジャーナリスト。

細かすぎて長いのなんの(笑)

早く質疑応答に入って欲しかったんだが。

今後も紛争地域に行くかどうかは白紙と言っていたが、もし行くならフル装備で周りもガッチガチに固めてからお願いします。


会見の予定は1時間だったが、2時間半以上かかったらしい。

お疲れ様でした。


そして気になるテニスの錦織君。
パリ・マスターズで8強まで勝ち進んだが、フェデラーに敗れて世界ランク9位止まりとなったようで。

とりあえずはトップ10入りに返り咲いたが、年間上位8名が出れるATPツアー・ファイナルには自力では届かず。

あとは4位のデルポトロの右膝の怪我次第。

デルポトロが欠場したら繰り上げ当選。

チラッと小耳に挟んだが、どうやらランク1位のナダルも腹筋を痛めてるらしい。

おやおやおや~?

他人の怪我を喜ぶのは如何なものかと思うが、無理して出たら来年に響きますよ~。

今回はどうかひとつ。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

ROLEX エクスプローラーⅡ Ref.16570 自動巻き

大阪市北区在住のS様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、ローター芯交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

24時間針を備えていて時針を単独で稼働させることができるので、3カ国の時差が読み取れるGMT機能を備えたEXPⅡです。
固有番号がA品番なので1999年~2000年に製造されたモデル。
ゼンマイとローター(回転錘)の芯の交換を要しました。
S様大事にお使いくださいませ。


また捕まったら...知らんで!(笑)と思う腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )