腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



明日は勤労感謝の日なのでまたまた3連休のお宅も多いかと思います。

今朝の雨が上がると、また一段と気温が下がるようですし、北風が吹くので木枯らし1号になる模様。

お出掛けの際は真冬並みの格好でお願い致します。


ここ数日、テレビのCMや新聞広告などで「ブラックフライデー」の文字をチラチラ目にします。

11月の第4木曜日がアメリカのサンクスギビングデー(感謝祭)で、その翌日から大々的にクリスマス商戦のセールに入り、どこも黒字になることから「黒字の金曜日」と名付けられたのが由来。

日本でも数年前から無理矢理「ブラックフライデーセール」と名打って売り出ししている企業や店舗もあるが、イマイチ浸透していない感も否めない。


ブラックフライデーと聞くと思い出すのが2011年の11月22日。

今日は7度目の結婚記念日でございます。

丁度この時期にハワイで挙式を挙げた(良い夫婦の日を狙った訳ではなく、たまたま11月22日に教会が空いていた)ので、ブラックフライデーというとハワイを思い出します。

確か、感謝祭当日はアラモアナをはじめ、ショッピングセンターや大型スーパーは休みの店舗が多かったと記憶しています。

翌日のブラックフライデーはどうだったっけか?

ブランド店などは大したセールじゃなかったような...


セールで色んな物が安くなるのは願ったり叶ったりなので、日本でももっと浸透してくれればこれ幸い。


そんなこんなで、8年目に向けてこれからも宜しくお願いしますね。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

オメガ スピードマスター デイト 自動巻き

岡山県玉野市在住のT様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

カレンダー付きのスピードマスターです。
ガラスは硬質なサファイアガラスを採用している上級モデル。
T様大事にお使いくださいませ。


10周年にはもう一度ハワイに行きたいなぁ、と薄っすら考えている腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
2021年か...
今から500円玉貯金しよ(笑)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )