腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



昨夜のサッカー日本代表対ベネズエラ戦の合間にチャンネルを変えたら丁度羽生君のショートプログラムの演技が始まるところだった。

見入ってしまった。

世界最高得点。

流石。

今夜のフリーで羽生君の言う完璧なスケーティングで優勝してもらいたい。

気負わないで、平常心、平常心。


で、気になったのがモスクワの会場。

NHK杯か?と思うほど日本からのファンが多くてビックリしました。

羽生君に合わせてモスクワまで弾丸ツアー、お疲れ様です。

でもあの演技を見たら疲れも吹っ飛びますわな。


折角のロシア旅行。

フィギュアスケートのロシア杯が終わったら赤の広場やクレムリン、エルミタージュ美術館、エカテリーナ宮殿、バレエで有名なボリジョイ劇場なんかも観光に行かれては。

一昔前は簡単にソ連観光できませんでしたからねぇ。

外貨獲得が目的で、最高級クラスのホテルのスイートしか泊まれず、高級レストランでしか食事させてくれない。

外出時にはビッタリとKGBが付いて、写真撮影も決まったところでしか撮らせてくれない。

自由行動なんかもっての外。


え?

羽生君を見終わったらその日のうちに帰る?

それは残念。


ロシアと言うと、北方領土問題。

雰囲気的に歯舞と色丹の2島が返ってくるような...

というか、日本の敗戦のどさくさに紛れて4島を占領したんだから、さっさと全部返せよってことで。

ちゃいますの?

米軍の基地?

置かへん、置かへん。


知らんけど。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

シャルマン グランドコンプリケーション Ref.6771-T011179 クォーツ

大阪市鶴見区在住のN様所有。
分解掃除、電池交換、帯磁テスト、パッキン交換、ランニングテスト、防水検査(日常)を行いました。
メーカーサービス修理になりました。

日付、曜日はもちろんのこと、4年に1度の閏年まで自動的に計算して表示するパーペチュアルカレンダー機能を搭載。
その他、月の満ち欠けを表示するムーンフェイズ(月齢)、チャイムによるミニッツリピーター(報時機能)、アラーム機能、クロノグラフ(ストップウォッチ機能)を搭載。
4つ以上の複雑機能を搭載したモデルをグランドコンプリケーションと呼びます。
N様大事にお使いくださいませ。


一度「KGBにマークされたことがある」と言ってみたい気もする腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )