昨夜は『探偵ナイトスクープ』見て、その後ニュース&スポーツを見て、0時45分くらいに就寝しました。
おはようございます。
あれ?
昨夜は何かビッグイベントが...
!?
ソチ五輪の開会式をライブで見るの忘れてた!
4年に1回の世界的な祭典を生で見るの忘れた!
ま、朝起きたら特番してたからいいか。
窓の外を見ると、屋根に薄らと雪が積もっていた。

道路には積ってないようで。
しかし、この程度の雪でも南海電車は不通だったりダイヤが猛烈に乱れたりするんだろうなぁ。
で、顔洗って歯磨きしてリビングに戻ったらテレビで開会式特番が流れていた。
丁度選手団の入場シーン。
ソファに奥さんと並んで座って見ていた。
モナコやモロッコの選手団が入場していた。
奥さん「モナコ、セレブやわぁ~」
店主「...」
あれ?
日本選手団はもう入場終わったのか?
店主「日本はもう出てきた?」
奥さん「さぁ?」
店主「モナコ...モロッコ...M、N、O、P...」
奥さん「まだやで!この次くらいちゃうの?」
店主「え?」
奥さん「Mの次はNやんか!」
店主「...N? ...Nippon?」
JAPANですけど(汗)
が、どういうわけか暫く見てたら日本選手団が出てきた(笑)
アルファベット順ではなかったのね。
頑張れ!Nippon!
で、最終聖火ランナーはアイスホッケーのウラジスラフ・トレチャク氏とフィギュアスケートのイリーナ・ロドニナさんの五輪金メダリスト2人が勤めたようです。
どなた?
シャラポワもカレリンも会場を走ったから予想は惜しかったということで。
ていうか、今日は店開けてるけどお客さん来るのか?
修理品のご紹介。
こちら↓
オメガ スピードマスター トリプルカレンダー 自動巻き
東大阪市在住のO様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。
スピードマスターの上級モデル、トリプルカレンダーです。
12時位置の小窓に曜日と月が表示だれます。
日付は文字盤外周の赤い針で表示。
サファイアガラス採用。
O様大事にお使いくださいませ。
奥さん「(日本選手団の服装を見て)地味すぎ!ダサッ!」
そ、そんなことないと思いますよ、デサントさん...
やっぱりアメリカ代表のラルフローレンとかフランスのラコステがお洒落だし可愛いなとちょっと思った腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
| Trackback ( 0 )
|
|