インゲン豆の収穫を終わりを迎えたので、四角豆&インゲン豆のプランター6個の撤収を行いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cf/e68b23ccf4084ab5d1ca3ac042dc7463.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8c/1c602ee93e50dfe2e655f84375e7b362.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/02/78948a0623117ad030cde4da88523afb.jpg)
今年の『四角豆』は最悪でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
夏場の猛暑によるのが原因だと思うのですが、全くグリーンカーテンにはなれずに、収穫も秋に1回の天ぷらで頂いただけでした
来年は、何を植えるか考え直さなければ・・・と思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/65/6f1e34c60007fede85eb00c3b8c2787b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/82/6a2007f69b41f9521243f53f8e6647f1.jpg)
インゲン豆は、もう少し収穫できそうなのですが、十分に収穫したので、インゲン豆は大成功でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/34/e62b654117ee46a96dfdd776180382d3.jpg)
つるの伸びが、全くなかったのでネット等の撤収は短時間で終わりました
ただ、根っこをある程度取り除かないといけないので、その作業が・・・・時間かかること
何とか、土入れ替えながら終わりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d2/f792454d4618ee8f68664815536acb53.jpg)
何とか、苦労して終わりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b3/6ff321a2d6e3e14512c3ed154b821006.jpg)
最後の収穫したインゲン豆は、お隣さんにおすそ分けしました
これで、やっと春野菜の植え付け及びクリスマスのイルミネーションの飾りつけが出来るようになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
では、次回更新まで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cf/e68b23ccf4084ab5d1ca3ac042dc7463.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8c/1c602ee93e50dfe2e655f84375e7b362.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/02/78948a0623117ad030cde4da88523afb.jpg)
今年の『四角豆』は最悪でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/65/6f1e34c60007fede85eb00c3b8c2787b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/82/6a2007f69b41f9521243f53f8e6647f1.jpg)
インゲン豆は、もう少し収穫できそうなのですが、十分に収穫したので、インゲン豆は大成功でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/34/e62b654117ee46a96dfdd776180382d3.jpg)
つるの伸びが、全くなかったのでネット等の撤収は短時間で終わりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d2/f792454d4618ee8f68664815536acb53.jpg)
何とか、苦労して終わりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b3/6ff321a2d6e3e14512c3ed154b821006.jpg)
最後の収穫したインゲン豆は、お隣さんにおすそ分けしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
では、次回更新まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)