シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

ニンニクの保存

2018-12-30 | 食材
実家から頂いたニンニクを冷蔵庫に保管していたのですが、流石に芽が出てきたので、皮はいで、芽の箇所を除去して冷凍保存することに決めました







全てのニンニクから芽が出ていました

















1個づつ両側(根側と頭側)を包丁でカットして、皮を剥いで、包丁で2つに割って芽の部分を除去します





全てのニンニクをカットするのに・・・1時間以上かかりました ジップ袋2個に入れて即冷凍保存したのですが、もう1袋冷蔵庫に残っているので、近日中に残りもカットしなければと思います

では、次回更新まで