シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

草取り

2015-02-21 | 掃除
先日、休みの日に少ない土の部分に、雑草がはびこっていたので、寒い中草取りを行いました なぜ、寒い冬でも雑草は成長するのでしょうね おまけに栄養ない土でもお構いなしに成長します







結構、雑草大きくなっています





綺麗になったのではと思います 芽が出たての小さな草も除去しました



芝内にある雑草も抜いたので、バケツ1杯になりました ここからは、愚痴ですが・・我が家の住人は誰も雑草には無関心です  でも綺麗になったのではと思います

では、次回更新まで


レンタルDVD

2015-02-20 | レンタル
久しぶりにレンタルDVDを借りに、近所のレンタルショップに行ってみました 基本は洋画SF、アクション系なので、今回もそのジャンルを借りに行きました







楽しく見ました どれも、ストレス解消として見れたのではと思います たまには、映画館にでもと思う今日この頃です

では、次回更新まで


繁桝

2015-02-20 | お酒
先週の記事なります 週末にお隣のご夫婦と食事(飲み会)をした時飲むために購入したお酒になります











大吟醸春季限定生々になります 四合瓶を持っていったのですが、全く足らずに大吟醸中汲み(一升瓶)を追加での飲みました でも程良く酔いも回って楽しい一時を過ごせました 生酒は美味しいですね

では、次回更新まで

たかのつめ

2015-02-19 | 飲み会
先日、奥さんから『たかのつめ』に集合とのメール届きました お店も1人で切盛りされているので、20名程のスペースしかないのですが、先日はカウンターは満席状態でした 



付け出しのシャケの酢漬けになります



こちらも付け出しのツワと鶏肉の煮つけになります



ここからは注文の『ほうれん草』のお浸しになります



お客さんから差し入れの『生ハム』と『チーズ』の盛り合わせになります ありがとうございました



今から旬になる『アサリ』の酒蒸しになります 今から身が大きくなって美味しくなってきますね



〆は『アスパラ』の天ぷら頂きました 大変美味しく頂きました ご馳走さまでした

では、次回更新まで

青汁

2015-02-19 | 健康・病気
毎回、90袋入りの青汁を注文するのですが、週末以外は毎日飲んでいるので、4ヶ月は持ちません 今回もその時がやってきました 











色んな種類があるのですね 飲んでいると、健康になったという気分になれるが、よいのかもしれないですね 今まで大きな病気をしていないので、飲んでいる価値はあるのではと・・自分に言い聞かせています

では、次回更新まで

2015-02-18 | 
休みの時、雨降っていなかったら夕方、近所の公園(西の堤池)に散歩に出かけるのですが、桜の蕾、花咲いている木もあったので、デジカメ持参して散歩がてら写真におさめてきました



先ずは『カン桜』になります 寒緋桜(カンヒ桜)と山桜の雑種と言われているそうです









何時でも開花出来そうに蕾膨らんでいました



『カンヒ桜』になります







こちらも蕾膨らんでいました



『ジュウガツ桜』になります 以前(11月)の記事でも掲載したのですが、また、少しではあるのですが、花咲いていたので写真におさめました





寒い中、けな気に咲いていました



『オオシマ桜』になります







オオシマ桜は通常の桜(ソメイヨシノ)と同じ時期なので、通常の桜の芽が少し膨らんでいる位になります 今年も3月下旬が開花時期とのことなので、散歩等で目を楽しませて頂きたいと思います ただ、確実に春近付いてきていますね

では、次回更新まで

ランチ(餃子の王将)

2015-02-18 | ランチ
先日、奥さんも休みだったので、買い物序でに早良区原にある『餃子の王将』に久しぶりに食べに行きました 着いたのは13時前だったのですが、10分程の待ちで座れました







セットメニューも考えたのですが、単品を少しずつ食べるほうが、少し割安だったので、上記の『焼き飯』『餃子』『焼きそば』にしました 意外とボリューム的にも丁度、腹八分目程で美味しく頂きました ご馳走さまでした

では、次回更新まで



安全祈願祭

2015-02-17 | 野球&ソフト
いよいよ、来月末には町内ソフトのリーグ戦も開幕します その前に、部員の皆さんの健康・安全を祈って近所の神社へお参りに行ってきました







場所は城南区七隈の『菊池神社』になります 宮司さんが女性というのも珍しいですよね 通常は女性は巫女さんですよね 昨年は我がチームのみ怪我人が3名(全て指の骨折)もいたので、安全祈願は大事です なお、昨年は全敗だったので、今年は1勝目指して頑張りたいと思います この後は、集会所で宴会でした 

では、次回更新まで

晩御飯(牛モモ肉の煮込み)

2015-02-17 | 晩御飯
週末の晩御飯になります 息子夫婦が食べに来るとのことで、町内ソフトの飲み会が終わって、バタバタと1品作りました メインは奥さんが鍋を作るとのことなので、私は買い置きの牛のモモ肉の煮込みを作りました



牛モモ肉は2パック使いました





オリーブオイルで軽く焼いておきます





今回は『トマト缶』と『トマトジュース100%』を使って煮込むだけです コンソメと隠し味で『蜂蜜』入れました



もう少し煮込めばと思ったのですが、15時から仕込んだので・・仕方ないですね でも、美味しいとお孫ちゃんも食べていたので・・安心しました



明太鍋になります





切った野菜等のみ私が入れました



トロロをかけて美味しく頂きました ご馳走さまでした

では、次回更新まで


バレンタイン4

2015-02-16 | 頂き物
昨日、お嫁ちゃんとお孫ちゃんの共同制作の手作りチョコ頂きました お孫ちゃんから『じいちゃんへ』と頂きました





『じいじ』とネーム入ったハート型のチョコがありました その後は息子夫婦が髪切りに行くとのことで、1時間以上お孫ちゃんとの遊びを ただ、やはり歳なのでしょうね 非常に疲れました でもありがとうございました

では、次回更新まで