シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

城南区交流戦(ソフトボール)

2018-04-09 | 野球&ソフト
昨日、城南区の親睦の交流戦がありました 今回は、20代の選手も参加出来るので、息子も参加出来たのですが、運良くパート(Bパート)優勝出来ること出来ました











他の校区チームの試合風景になります



1試合目の結果になるのですが、相手も毎年強いチームなのですが、今回は神様が、金山校区に見方したようで、勝つこと出来ました



2試合目は、初回に7点取られて劣勢だったのですが、各人が冷静に対処して、逆転で勝つこと出来ました



Bパートだったのですが、2勝同士で並んだ、田島校区とのタイブレークの試合となったのですが、本当は劣勢の先陣で6点取って勝つこと出来ました このチームは凄いです 今人的には、息子は、4番センターで完璧なホームラン2本含んで、8打席7打数6安打2ホームラン5打点、私は、2番サードで、7打席5打数2安打2打点でした 親馬鹿かもしれないのですが、息子のホームランは、相手の選手も拍手を送るくらいに、完璧なあたりでしたよ その後の飲み会も大変盛り上がって楽しい一時でした

では、次回更新まで


グリンピース&スナックエンドウ開花

2018-04-08 | 家庭菜園
この所の暖かさで、グリンピースとスナックエンドウが開花しました









まずは、グリンピースになります 









スナックエンドウも白い花が咲いてきました 今年は、早めの収穫が迎えれそうです グリンピースは、当然豆ご飯に・・・沢山収穫出来たら、小分けして冷凍保存しようと思います

では、次回更新まで


晩御飯(湯豆腐)

2018-04-06 | 晩御飯当番
奥さんは、送別会・娘はディズニーランド旅行で、1人晩御飯となったのですが、スーパーの弁当も考えたのですが・・・スーパーで食材を選んでいたら・・・湯豆腐を作ることに決めました





購入したのは、『木綿豆腐』『メカブ』『3種類のミンチ』になります ほうれん草は、自家製になります







鍋で温めて、薬味ネギとポン酢に絡めて食べました



味を替えるために、『コーレーグース』をポン酢に混ぜて頂きました 焼酎お湯割りで美味しく頂きました ご馳走さまでした

では、次回更新まで


頂き物(キーフォルダー)

2018-04-05 | 頂き物
娘とお嫁ちゃん、お孫ちゃんで2泊3日で東京ディズニーランドに旅行に出かけていたのですが、お嫁ちゃんからお土産を頂きました



ミッキーのキーホルダーになります 大事な鍵のキーホルダーにかけようと思います ありがとうございました

では、次回更新まで

葉ネギ収穫

2018-04-04 | 家庭菜園
葱坊主が出来る前に・・・・・と思い葉ネギの収穫を行いました





太くなったネギと細ネギがあったので、2つに分けて薬味として袋に分けて保管することにしました





私は、太いネギをカットしました



奥さんが細ネギをカットしてくれたのですが、細ネギはお嫁ちゃんにお裾分けしました まだ、『アサツキ』『ワケギ』が控えているので、冷凍庫にストック出来るので、我が家は薬味に困ったことはありません 

では、次回更新まで


晩御飯(ミルフィーユ鍋)

2018-04-03 | 晩御飯当番
今回の晩御飯は、ミルフィーユ鍋メインで作ることに決めました







白菜と豚バラ肉を適当な大きさでカットします





それを鍋に交互に並べれば、下ごしらえの出来上がりです



次は、ほうれん草の白和えになります











ほうれん草をボイルして適当な大きさでカットして、豆腐とほうれん草の水切りを行って、ボールで混ぜ混ぜして出汁(醤油・砂糖)を入れて、最後にすりゴマ入れて混ぜれば出来上がりです











次は、自家製『ワケギ』の酢味噌和えになります





買い出しのお店に、殻付き牡蠣が売っていたので、即買いました





今回のミルフィーユ鍋はコンソメで味付けして『カマンベールチーズ』鍋としました











鍋の〆は、鍋用ラーメンで美味しく頂きました 大変美味しく頂きました ご馳走さまでした

では、次回更新まで


ソフトボール開幕戦

2018-04-03 | 野球&ソフト
4月1日に、校区内ソフトボールが開幕しました 初戦の相手は、毎年優勝の松山1丁目になるのですが、大敗を想定していたのですが、予想を反して接戦の試合となりました







試合結果は、最終回まで2点差で勝っていたのですが、エラーも重なり2点取られ、2アウト満塁で・・・息子が疲れもあったかと思うのですが、押し出しでTHE ENDでした でも、今回は息子もコントロール&スピードもソコソコで良く抑えていたと思っていたので、今後の試合で自信になったのではと思います 来週は城南区の交流戦が城西グランドであるのですが、息子&私も選手に選ばれたので試合出れる時は、チームに貢献出来るように頑張りたいと思います 5対6で負けたのですが、私は3打席2打数0安打1四球、息子は3打数2安打2打点でした 息子は去年からピッチャーしているのですが、今回の試合で少しは自信ついたのではと思います

では、次回更新まで

朝マック

2018-04-02 | 朝食
久しぶりに、朝マックで朝食を済ませることに決めました





今回は、ビックマフィンとハッシュドポテトを頂いたのですが、美味しく頂きました カードのポイントがたまっているので、たまにはマックを買ってポイント使って行こうと思います ご馳走さまでした

では、次回更新まで

ツバメ飛来

2018-04-01 | 生き物
朝ランしていた時に、聞き慣れた鳥の鳴き声が・・・・ テナントの軒を覗いて見ると ツバメを発見しました





画像が悪く見にくいのですが 確かにツバメです 4月中旬頃には、雛の鳴き声聞こえて来るのではと思います もう、春来ていますね

では、次回更新まで