田園酔狂曲

二人三脚の想い出と共に!!

あいちーカァちゃん奮闘記

2011-07-16 21:40:19 | 2人3脚チンタラ道中
ヒゲがまるでアナログ親父でダメだからと、みんながDVDなんかを
送ってくれる様になった。
早速、テレビで観ようとすると、時々映らない物もある。
そんな時は、あいちーカァちゃんの出番です。
シックハ苦、あれこれ首を捻って頑張ります。

先ずは、ネットで検索しながらのお勉強みたいです。
時にはサポートセンターみたいな所に電話しながら。
最近は、用語を少し覚えたのか、質問の要領が良さそう? (笑)
ヒゲが、昼寝から覚める頃の時間に、「 出来たー 」の声が轟くのです。

そんなカァちゃんは、今、新しい録画&テレビの考慮中。
前回のブログで、情報が多過ぎて手に負えないと書いていたヒゲに、
選択を任せていても、埒(ラチ)が開かぬと悟ったカアちゃんは、
一人で○○電器に向かった。
帰りには赤いマークの付いたパンフを抱えて、ヒゲの前に。

なにやらアクオスとか云う、ほら吉永小百合さんのCMがあってるの。
亀山モデルと云う事は、つまり日本人手造りの物やな。
made in Japan 、つまり世界一や!

そして録画は、ブルーレイの内蔵型でどうや? となっている。
なんやブルーレイなんて、青いハワイアンの名前みたいなの?
内蔵型なので、リモコンは一個で、録画作業はチョー簡単。
サア、後はヒゲが決断せよと。  どないしよう?


《 あいちーカァちゃん談 》
絞り込むまでが ・・・・・・・

ヒゲの希望は、操作が超簡単な事だけ。 
現在のは、レコーダーとテレビの二本のリモコン操作が必要。
指のリハビリは、他で間に合うそうな。

今後の楽しみを拡げる為に、僅かばかりのあいちー度で、色んな事を画策する。
パソコンとの接続 ~~
WiiとかiPadで観れないJava等を、ヒゲにもと。
“ HDMI端子 ”   今あるテレビ (東芝レグザ) はOKだ。
パソコンは? どうもなさそう?
サポートセンターで確認すると、 『 ビデオカード 』 とやらを買うと
今のパソコンでもOKらしい。
新しいPCにはHDMI端子も付いているし、購入して5年も経っているから
買い替えも考えられては? 本体だけなら3~5万円であると薦められる。
そうだナァ!? モニターも大きいのが良いなぁ!
まてまて、我が家は “ 無線ラン ” があるな。 これを利用する方法は?
アクオスのカタログで確認すると、いけそうな気配だが、我が家のバッファローの
型番と違う。
ああ、ややこしい???
取りあえず、レコーダー内臓のテレビの選択を優先して、後々の楽しみは
確認作業だけにしよう。

外付けハードディスク、レコーダーとディスクの相性 ・・・ 色々あるもんですね。
又、すこーし、あいちー度が増えたかな? 笑

    人気ブログランキングへ   http://blog.with2.net/link.php?1046790  
              ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする