11/7のブログ“茶番劇ファイナル”を書いて、もう終わりとまったりしていました。
どうせ結末が分かっている(!?)茶番の事を、ダラダラ書いていてもしょうがない。
だって、新聞のテレビ欄を見ても、どの局もクリントン優勢と出ている。
しかし、よく見ると、ひとりだけ!、トランプが勝つと公言してます。
≪ 彼も、また ・・・ ≫
まあ、折角だから、物は試しにその番組を今日は見てみるか。
酒の肴にもなるし。
フジテレビ系の報道物で、木村太郎さんがアメリカから報告してる構図。
太郎ちゃんが、主にアメリカ東部を取材してみて感じた事です。
世論調査ではわからない、隠れトランプ票が以外に多いと。
そして、勝つのはトランプだと。
ふーん、そんなモンかな。
さて、次の日の朝からのBS特番。
別段 ・・・ クリントン優勢の雰囲気ですが?
チェッ、何だ太郎ちゃん、大した事ないなと、11時のリハビリに出掛けました。
昼過ぎ戻ってテレビを再びつけます。
相変わらずの形勢です。
まあ、コーヒーでも飲みながら、もう少しつき合ってみるか。
時折、レディ・ガガさんの姿が。
生きた(?)ガガさんを、初めて見る事が出来た。(笑)
やがて、オハイオでトランプ優勢と出ます。

慌てて、カァちゃんに報告します。
潮目が変わった瞬間です。
ABCニュースでの、コメンテーターが口をつむぎ始めた。
更に、暫らく後、激戦区のフロリダ州でトランプが勝利したと速報が入る。
ヒラリー陣営側は、天を仰いだ。
その視線の先には、天井が在る。

今夜、崩れるハズのガラスの天井が。
コメンテーターは呆然として言葉も出ない。
唯一ひとりだけ、アメリカン ジョークで報いる。
さあ、明日はカナダ移住の準備で忙しくなると。
ヒゲ的には、初めて見る米大統領選挙。
バラエティー番組より、よっぽどオモロいやん。
ついでに、アメリカ各州の地図位置の勉強にもなって。
しかも、その茶番劇が、こんな大逆転劇な展開になるとは!
長生きするもんだ。 (笑)
両陣営の応援者の表情の変化が、又、ヒゲを楽しませる。
ニューヨークでは、見物人がまるで霊きゅう車を見送るような目。
こうして、嫌われ者同士の茶番は終わり、何をするか検討のつかないピエロが登場した。
「 おもしろうて やがて哀しき ピエロかな 」 なんて、ならない事を祈るばかりです。

それにしても、よっぽど白人の労働者階級は、怒っているのだろう。
怒りの葡萄は知っていたが、怒りの白人層は初めて。
同じ様に、格差で苦しむ日本の国民は、暴動の仕方も忘れているのに。
さあ、もうすぐ孫の誕生日。
ドナルド・ダックのぬいぐるみを喜ぶだろうか?

http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
どうせ結末が分かっている(!?)茶番の事を、ダラダラ書いていてもしょうがない。
だって、新聞のテレビ欄を見ても、どの局もクリントン優勢と出ている。
しかし、よく見ると、ひとりだけ!、トランプが勝つと公言してます。

まあ、折角だから、物は試しにその番組を今日は見てみるか。
酒の肴にもなるし。
フジテレビ系の報道物で、木村太郎さんがアメリカから報告してる構図。
太郎ちゃんが、主にアメリカ東部を取材してみて感じた事です。
世論調査ではわからない、隠れトランプ票が以外に多いと。
そして、勝つのはトランプだと。
ふーん、そんなモンかな。
さて、次の日の朝からのBS特番。
別段 ・・・ クリントン優勢の雰囲気ですが?
チェッ、何だ太郎ちゃん、大した事ないなと、11時のリハビリに出掛けました。
昼過ぎ戻ってテレビを再びつけます。
相変わらずの形勢です。
まあ、コーヒーでも飲みながら、もう少しつき合ってみるか。
時折、レディ・ガガさんの姿が。

生きた(?)ガガさんを、初めて見る事が出来た。(笑)
やがて、オハイオでトランプ優勢と出ます。

慌てて、カァちゃんに報告します。
潮目が変わった瞬間です。
ABCニュースでの、コメンテーターが口をつむぎ始めた。
更に、暫らく後、激戦区のフロリダ州でトランプが勝利したと速報が入る。
ヒラリー陣営側は、天を仰いだ。
その視線の先には、天井が在る。

今夜、崩れるハズのガラスの天井が。
コメンテーターは呆然として言葉も出ない。
唯一ひとりだけ、アメリカン ジョークで報いる。
さあ、明日はカナダ移住の準備で忙しくなると。
ヒゲ的には、初めて見る米大統領選挙。
バラエティー番組より、よっぽどオモロいやん。
ついでに、アメリカ各州の地図位置の勉強にもなって。
しかも、その茶番劇が、こんな大逆転劇な展開になるとは!
長生きするもんだ。 (笑)
両陣営の応援者の表情の変化が、又、ヒゲを楽しませる。
ニューヨークでは、見物人がまるで霊きゅう車を見送るような目。
こうして、嫌われ者同士の茶番は終わり、何をするか検討のつかないピエロが登場した。
「 おもしろうて やがて哀しき ピエロかな 」 なんて、ならない事を祈るばかりです。

それにしても、よっぽど白人の労働者階級は、怒っているのだろう。
怒りの葡萄は知っていたが、怒りの白人層は初めて。
同じ様に、格差で苦しむ日本の国民は、暴動の仕方も忘れているのに。
さあ、もうすぐ孫の誕生日。
ドナルド・ダックのぬいぐるみを喜ぶだろうか?


http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。