【 セブン銀行 顔認証で入出金 口座開設も! 】
ATMとはまるで無縁のヒゲも、感心する顔認証システムの記事。
これを読んでいて、昔を思い出した。

昭和の時代、熊本市に大洋デパートが在った時のこと。
小学生ヒゲは、「キャア~キャア~」とエスカレーターなる動く階段に夢中。
なにしろ、生まれて初めての経験ですから。
ジーッと立っているだけで、階段が二階へ連れて行ってくれる。
町っ子だけの優越感がくすぐる。
昇り口には、美人係員が立っていて、手すりを拭きながら頭を下げて
お客様にご挨拶していました。
ヒゲは何度も降りたり乗ったり遊びながら、オモチャ売り場のフロアに。
新作プラモデルを探します。
すると在りました~! ❝ 米軍カーチス戦闘機 ❞

≪ 当時の物ではありません ≫
ほら! 映画『トラ・トラ・トラ』で、迎撃のため滑走し始めたカーチス。
それにゼロ戦が機銃掃射して、爆発炎上して並ぶ僚機に激突。
機体が壊れプロペラが分離し、まるで生き物みたいに跳ねるシーンが
秀逸でした。

ジーッとのぞき込む小学生に、いつもの女店員さんが箱を出してくれました。
ヒゲが確認しているのは、そのプラモに粘着シートが添付されているか?
カーチス機の色彩は独特。
エンジン部に大きな赤いドラゴン牙のシールが貼られているスゴい彩飾です。
後は、牙口の上に、黒い目玉を描き入れます。
そして雲状の迷彩柄のロットを、翼に附けると雰囲気が出ます。
粘着シートを確認した小学生ヒゲに、女性店員が「持って行って良いヨ」と。
「 おじいちゃんと来た時に、お金を払えば良いからね。 」
何と一流デパートで、ヒゲ小学生は顔パスでの掛けOKの厚遇です。
セブン銀行の顔認証システムも顔色なしの光景でしょう? (笑)

≪ 爺さんとヒゲ ≫
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。