ここだけの話だが、今、大阪・梅田界隈の『道』が危ないらしい? (笑)
ひょっとして、暴走族が集結?
或いは、道路が陥没してガス漏れか?
嫌々、「梅田」と聞くと、全国の好事家さん達は、戦々恐々の体だそうだ。
我が家に飾ってある、あの “ 東山魁夷先生の《道》 ” は大丈夫だろうかと。
有名デパートで購入したから、安心していたのに ・・・ 心配になって。

なんと、大阪・梅田に画廊を構える経営者と、共犯の版画工房の職人が逮捕されたのだ。
ニュースでは、デパートを介して(!)この店から多くの贋作版画が流通している。
しかも、別の有名作家さんの偽物も沢山出回っているようだ!
そのイカサマ業者たちは、最新の複製技術を駆使して、なかなかの出来上がりらしい。
マニアが騙されてもむべなるかと。 なるほど!?
そして、その店主の通帳には、六億四千万円が振り込まれていた。
ヒゲみたいな庶民には、もうこれだけ稼いだんだから、十分と思える。
悪事が発覚する前に、タイとか南米辺りに高飛びして、悠々自適の暮らしを
楽しんだらどうかと下衆な妄想をしてしまう。
それにしても、これだけ大々的に贋作が、デパートを介して流通していたとは!?
美術品流通の根本の信用が失墜してしまうではないか。
そう言えば、やはり最近観たドラマ(再放送)・『 黒革の手帳 』 で、
主役の浅野ゆうこがくつろぐ定食・居酒屋の店シーン。

カウンターの端っこに座るゆうこちゃんの背後に掛かる色紙を見て、ヒゲが叫んだ。
「 あれっ!? カァちゃん、この絵は秋山先生のジャン? 」
カァちゃん 「 いやあ~ コレは、御師匠さんのじゃないの? 」
ヒゲ 「 この時代背景では、もう棟方先生の版画は、こんな居酒屋では無理だ。
それに、画には “山頭火” って描いてある。
内にある、女性像にそっくりたい。 」

写真はヒゲ家のもので、肉筆画です。
思わぬところで、秋山先生の絵に出会ってしまった。

≪ 田園のカウンターで秋山先生を囲むヒゲ夫婦 ≫
http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
ひょっとして、暴走族が集結?
或いは、道路が陥没してガス漏れか?
嫌々、「梅田」と聞くと、全国の好事家さん達は、戦々恐々の体だそうだ。
我が家に飾ってある、あの “ 東山魁夷先生の《道》 ” は大丈夫だろうかと。
有名デパートで購入したから、安心していたのに ・・・ 心配になって。

なんと、大阪・梅田に画廊を構える経営者と、共犯の版画工房の職人が逮捕されたのだ。
ニュースでは、デパートを介して(!)この店から多くの贋作版画が流通している。
しかも、別の有名作家さんの偽物も沢山出回っているようだ!
そのイカサマ業者たちは、最新の複製技術を駆使して、なかなかの出来上がりらしい。
マニアが騙されてもむべなるかと。 なるほど!?
そして、その店主の通帳には、六億四千万円が振り込まれていた。
ヒゲみたいな庶民には、もうこれだけ稼いだんだから、十分と思える。
悪事が発覚する前に、タイとか南米辺りに高飛びして、悠々自適の暮らしを
楽しんだらどうかと下衆な妄想をしてしまう。
それにしても、これだけ大々的に贋作が、デパートを介して流通していたとは!?
美術品流通の根本の信用が失墜してしまうではないか。
そう言えば、やはり最近観たドラマ(再放送)・『 黒革の手帳 』 で、
主役の浅野ゆうこがくつろぐ定食・居酒屋の店シーン。

カウンターの端っこに座るゆうこちゃんの背後に掛かる色紙を見て、ヒゲが叫んだ。
「 あれっ!? カァちゃん、この絵は秋山先生のジャン? 」
カァちゃん 「 いやあ~ コレは、御師匠さんのじゃないの? 」
ヒゲ 「 この時代背景では、もう棟方先生の版画は、こんな居酒屋では無理だ。
それに、画には “山頭火” って描いてある。
内にある、女性像にそっくりたい。 」

写真はヒゲ家のもので、肉筆画です。
思わぬところで、秋山先生の絵に出会ってしまった。

≪ 田園のカウンターで秋山先生を囲むヒゲ夫婦 ≫

http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます