11/25 夕方、ひと仕事終えて、海王丸に入る。
Mマウンテンさんと浪やんは、先においでてる。 「 すみません、遅くなりましてェ 」
すると、Mマウンテンさんから、お祝いに 『 スペイン物スパ・ワイン 』 を頂く!
注文はヒゲが選ぶ事に。 刺身盛りの、生ハイオ (真梶木) が久しぶりで旨い。
やがて、T先生や妹・トン子も、駆け付けてくれる。 有り難い事です。
先程のシャンパンが開けられ、祝宴の始まりダー。
浪やんから、 『 おっぱいケーキ? 』
キャンドル付きを頂く。 久々の、 ハッピーバースデイ 唱和も起きて!
T先生とMマウンテンさんは、カウンターでは初対面。
離れた席同士での話は ・・・
なんと 『 宇宙膨張論 』! 量子論がらみ。
ここのブログ上では、ホラ、 『 クオ バディス 』 の話で盛り上がった時の。
「 アユさんも、此処にいると、良いのにネー 」 Mマウンテンさんの話から始まって、
T先生 「 90年代、カウンターに来た時、驚きました。
この酒の冷蔵庫の上に、タレ幕を拡げてあるんですよ!
《 祝 ! Xn + Yn = Zn They did ! 》 と。 なんと云う店でしょう。 」
酒は、注文の 『 瑞鷹 華ばしり 』に替わります。
ヒゲ 「 コレは、度数が高いので、グイグイ呑まないでくださいね。 (笑) 」
肴は、旭カニ、ウチワ海老、ワカサギの唐揚げ、次々と御馳走が並びます。
酒は、しぼりたて生原酒だが、原酒の辛さは無く、なかなかバランスが良い。
ここで、周ちゃんの父ちゃんの知人がママちゃんを見つける!
直ぐに、松本トオちゃんに電話を掛ける事に。
やがて、N野酒店さんも、駆け付けてくれる。 早速、プレゼントが!
ゲエー! 赤いチャンチャンコ (?) そう、今日はヒゲの還暦祝いでもあるのだ。
カウンターの席が足りなくなったので、浪ちゃんが中に入る。
ヒゲ 「 ようし、浪やん! そろそろ行こ? ♬ ヒトツ出たホイの ♪ ヨサ~ 」
浪ヤン 「 間~だ、唄の出るしこ、お酒は頂いてません! 笑 」
なんと云う店でしょうか!
フェルマーの定理から、艶歌数え唄まで何が飛び出すか解りません?
百鬼夜行、はた又、狸たちの遊び場か?
ここで、セレモニータイムに。
そう、浪ヤンに着せて貰おう!
皆さん、本当に、お世話になりました。
帰りの土産物まで沢山頂いて。 浪ヤンから、初玉子の箱入りを。
もうひとつ、事務所の椅子も。 これでやっと、カズやん所に行ける!
http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 人気ブログランキングに参加中です。
クリックしてもらえたら嬉しいです!
Mマウンテンさんと浪やんは、先においでてる。 「 すみません、遅くなりましてェ 」
すると、Mマウンテンさんから、お祝いに 『 スペイン物スパ・ワイン 』 を頂く!
注文はヒゲが選ぶ事に。 刺身盛りの、生ハイオ (真梶木) が久しぶりで旨い。
やがて、T先生や妹・トン子も、駆け付けてくれる。 有り難い事です。
先程のシャンパンが開けられ、祝宴の始まりダー。
浪やんから、 『 おっぱいケーキ? 』
キャンドル付きを頂く。 久々の、 ハッピーバースデイ 唱和も起きて!
T先生とMマウンテンさんは、カウンターでは初対面。
離れた席同士での話は ・・・
なんと 『 宇宙膨張論 』! 量子論がらみ。
ここのブログ上では、ホラ、 『 クオ バディス 』 の話で盛り上がった時の。
「 アユさんも、此処にいると、良いのにネー 」 Mマウンテンさんの話から始まって、
T先生 「 90年代、カウンターに来た時、驚きました。
この酒の冷蔵庫の上に、タレ幕を拡げてあるんですよ!
《 祝 ! Xn + Yn = Zn They did ! 》 と。 なんと云う店でしょう。 」
酒は、注文の 『 瑞鷹 華ばしり 』に替わります。
ヒゲ 「 コレは、度数が高いので、グイグイ呑まないでくださいね。 (笑) 」
肴は、旭カニ、ウチワ海老、ワカサギの唐揚げ、次々と御馳走が並びます。
酒は、しぼりたて生原酒だが、原酒の辛さは無く、なかなかバランスが良い。
ここで、周ちゃんの父ちゃんの知人がママちゃんを見つける!
直ぐに、松本トオちゃんに電話を掛ける事に。
やがて、N野酒店さんも、駆け付けてくれる。 早速、プレゼントが!
ゲエー! 赤いチャンチャンコ (?) そう、今日はヒゲの還暦祝いでもあるのだ。
カウンターの席が足りなくなったので、浪ちゃんが中に入る。
ヒゲ 「 ようし、浪やん! そろそろ行こ? ♬ ヒトツ出たホイの ♪ ヨサ~ 」
浪ヤン 「 間~だ、唄の出るしこ、お酒は頂いてません! 笑 」
なんと云う店でしょうか!
フェルマーの定理から、艶歌数え唄まで何が飛び出すか解りません?
百鬼夜行、はた又、狸たちの遊び場か?
ここで、セレモニータイムに。
そう、浪ヤンに着せて貰おう!
皆さん、本当に、お世話になりました。
帰りの土産物まで沢山頂いて。 浪ヤンから、初玉子の箱入りを。
もうひとつ、事務所の椅子も。 これでやっと、カズやん所に行ける!
http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 人気ブログランキングに参加中です。
クリックしてもらえたら嬉しいです!
楽しかったです。
T先生との話も楽しかった!
翌日夕方までほろ酔い気分でした。
、無事帰還して居りました。
やはり普段の信心のお陰でしょう!
エビ様も、ヒゲ様の日頃を心得ておれば、あんな目?
に遭う事も無かったでしょうに…。